- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 塗料
- ニス/ツヤだし/ステイン
- 防蟻のおすすめ人気ランキング
防蟻のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新169件の「防蟻」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「アリ 駆除 剤」、「アリ の 巣 駆除」、「アリホイホイ」などの商品も取り扱っております。
木材に深く浸透して内部から白アリ防除、防虫、防カビ、防腐効果を発揮します。
浸透性と薬剤効果により白アリ、キクイ虫、かび、腐敗から木材を護ります。
各種木部用塗料の下塗りとして使用できます。
安性が高く作業性に優れています。
シックハウス症候群の原因とされるクロルピリホス、ホルムアルデヒド、トルエンなどを使用しない安全性の高い塗料です。
用途屋内外木部のシロアリ除去・防虫・防カビ・防腐処理剤
木造住宅、ログハウス、ウッドデッキなどの土台・柱下部・大引・根太・およびラティス、トレリスなどのガーデニング用木材の未塗装部分に
成分
合成樹脂(アクリル)
タイプ
屋内外木部用塗料
主な用途
屋内外木部
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋内外兼用
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
標準塗り面積(2回塗り)(m2)
約0.5~0.8
油性 or 水性
油性
指触乾燥時間(時間)
約3時間(冬期:約6時間)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)
約10時間(冬期:約24時間)(20℃)
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
防腐、防虫、防カビ
危険物の性状
非水溶性
塗料タイプ
合成樹脂
木材に深く浸透して内部から白アリ防除、防虫、防カビ、防腐効果を発揮します。
浸透性と薬剤効果により白アリ、キクイ虫、かび、腐敗から木材を護ります。
各種木部用塗料の下塗りとして使用できます。
安性が高く作業性に優れています。
シックハウス症候群の原因とされるクロルピリホス、ホルムアルデヒド、トルエンなどを使用しない安全性の高い塗料です。
用途屋内外木部のシロアリ除去・防虫・防カビ・防腐処理剤。
木造住宅、ログハウス、ウッドデッキなどの土台・柱下部・大引・根太・およびラティス、トレリスなどのガーデニング用木材の未塗装部分に
タイプ
屋内外木部用塗料
指触乾燥時間(時間)
約3時間(冬期:約6時間)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)
約10時間(冬期:約24時間)(20℃)
成分
合成樹脂(アクリル)
アリの巣を断つ!理想的殺蟻剤です。
アリは好んでアリメツを食べ4~10時間後には中毒を起こし遅くとも24時間後に死滅します。
アリは集団生活を営んで居りますから、地上部に出ているアリのみを殺してもその一族の全滅は望めません。
その点アリメツは本剤を発見しますと仲間を呼んで一時にアリメツに集中吸食し巣の中に運ばれ貯蔵され、女王アリをはじめ全部の仲間を時間の経過と共に全滅させます。
用途アリを巣のアリごと退治します。
付属品
小皿2枚入
成分
水分、糖蜜他(糖分・ホウ酸)
寸法(幅W×奥行D×長さL)(mm)
40×31×85
1本(55g)
¥689
税込¥758
当日出荷
防蟻成分配合タイプ。
ノンフロンで安心。
F☆☆☆☆取得済みなので安心。
虫が忌避するペパーミントの香り。
フォーム色はグリーン。
付属品
ノズル1本
色
(フォーム)グリーン
ガスの種類
【発泡】HC
発泡体積(L)
13±2(直径2cmで約40m)
発泡倍率
30倍
危険等級
Ⅲ
アズワン品番
64-8563-32
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
0.295L
ホルムアルデヒド等級
JAIA-011989 F☆☆☆☆
危険物の性状
非水溶性
1箱(435mL×6本)
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
低臭性・低VOCなので既築住宅でのご使用に最適です。
シロアリ予防・駆除、木材防腐効果があります。
JIS適合品(JIS K 1571)のため公共事業にもお使いいただけます。
アメリカカンザイシロアリ(乾材シロアリ)用駆除剤としても登録されています。
水で希釈して使用するので、環境に優しい水性製品です。
(公社)日本しろあり対策協会認定薬剤
(公社)日本木材保存協会認定薬剤
(公社)日本しろあり対策協会 乾材シロアリ用駆除薬剤登録
用途【用途】
木造建築物、その他の建築物の木部、木製構造物の白アリ予防駆除、防腐に。塗装の下塗りに(防虫防腐)。
【使用方法】
水19.6Lに対し薬剤1本(400ML)を添加してよく混合してください。
混合した薬液を建築物の土台、柱、筋かい、床組み等木部、木製構造物に塗布または吹き付けて下さい。
仕様
劇特物対象外
塗り面積(m2)
約66.7
希釈倍率
50
液性
原液は油性、希釈後は水性
主な用途
木部処理用白アリ予防駆除剤
有効成分
ジノテフラン(防虫剤)5%、F69(木材防腐剤)5%
標準塗布量
300ML/m2
乾燥時間(時間)
(20℃):約48
1箱(400mL)
¥13,980
税込¥15,378
4日以内出荷
優れた防蟻性能を発揮・表面硬化が早い
下地材料への接着性に優れる
耐候性に優れる
撥水汚染(しみ出し)が少ない
用途配管貫通部、水抜き穴、型枠固定金具部分などのシール、基礎工法のクラック部分・基礎断熱工法による断熱材目地、防蟻断熱材の接着及びシール
特性
耐候
成分
変成シリコーン樹脂
色
グレー
改正建築基準法(JAIA対応)
F☆☆☆☆、4VOC基準適合
粘度(23℃)(Pa・s[P])
1200~2000
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
ホルムアルデヒド等級
JSIA F☆☆☆☆
1本(320mL)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
(社)日本しろあり対策協会認定薬剤使用の環境にやさしいシロアリ防除薬剤です。
防蟻剤として非エステルピレスロイド系化合物シラフルオフェンを使用。
白蟻など木材害虫に対して、接触毒及び食毒の殺虫作用を示し、合成ぴレスロイド剤に匹敵する殺虫効果を発揮します。
木材防腐剤の配合により、木材の腐れを防止します。
耐アルカリ性がよく、アルカリ条件下での各種建材への使用が可能です。
殺虫効果が安定しており、残効性及び即効性に優れています。
人畜に対しては低毒性であり、シロアリに対しては大きな殺蟻力があります。
揮発性が極めて低いので居住者、作業者、周辺環境に影響がほとんどありません。
有効成分のシラフルオフェンは水稲・果樹・野菜の農薬として広く使用されている殺虫剤です。
これまでの防蟻製剤と比べ薬剤臭、溶剤臭がほとんどありません。
成分
油性:非エステルピレスロイド系化合物(シラフルオフェン配合)
特性
耐アルカリ
主な用途
木
標準使用量
300mL/m2
希釈剤
不要
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
低臭性・低VOCなので既築住宅でのご使用に最適です。
シロアリ予防・駆除、木材防腐効果があります。
JIS適合品(JIS K 1571)のため公共事業にもお使いいただけます。
アメリカカンザイシロアリ(乾材シロアリ)用駆除剤としても登録されています。
水で希釈して使用するので、環境に優しい水性製品です。
(公社)日本しろあり対策協会認定薬剤
(公社)日本木材保存協会認定薬剤
(公社)日本しろあり対策協会 乾材シロアリ用駆除薬剤登録
用途【用途】
木造建築物、その他の建築物の木部、木製構造物の白アリ予防駆除、防腐に。塗装の下塗りに(防虫防腐)。
【使用方法】
薬液を建築物の土台、柱、筋かい、床組み等木部、木製構造物に原液のまま塗布または吹き付けて下さい。
【効果1:おいしいエサでアリを強力誘引】
アリが大好きな甘い黒みつを配合。アリを誘引し、道しるべフェロモンの働きで仲間のアリにエサ(薬剤)のありかを教えます。
【効果2:雑食性のアリも吸蜜性のアリもよく食いつく2種類の薬剤】
雑食性のアリがくわえやすい顆粒薬剤(フィプロニル)と吸蜜性のアリが吸いやすいジェル薬剤(ジノテフラン)なので速やかに巣に運び込みます。アカカミアリ、アルゼンチンアリ、ヒアリにも効果があります。ジェル薬剤は顆粒を運べない小さなアリにも効果的!
※ヒアリに似たアリの集団を発見した際には、最寄りの環境省の地方環境事務所や都道府県にもご連絡ください。
・アリがエサ(薬剤)にたどり着きやすくなる誘引ガイド付き容器
【効果3:巣の中で効果が広がり、巣ごと全滅】
巣に持ち帰ったエサ(薬剤)は仲間に分け与えられるので、巣のアリ(働きアリ、女王アリ、幼虫)に効果を発揮します。
適合害虫
アリ
トラスコ品番
818-5045
種別
置き型
容量
2個
シリーズ
アリの巣コロリ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
120×210×22
使用の目安
アリのいるところや巣の近くに置いてください。
有効成分
顆粒:フィプロニル、ジェル:ジノテフラン
使用場所
台所、お部屋、縁側、巣の近く、玄関、ベランダ、庭先、通気口の近く
アズワン品番
64-0923-21
利用場所
屋内屋外両用
1箱(2個)
¥649
税込¥714
当日出荷
アリをおびきよせて巣に持ち帰らせ、食べさせて退治する殺アリ剤。
用途巣の中のアリまで退治する。
成分
アセフェート
備考
生活害虫防除剤協議会登録
使いやすいミニタイプのアリ用ベイト剤。アリの習性を利用した連鎖効果で、アリを巣ごと退治します。アルゼンチンアリにも効く。効果は約90日。
用途【適用害虫】アリ・ヒアリ・アルゼンチンアリ
1箱(6個)
¥499
税込¥549
当日出荷
プロが使う成分配合 効きめ約12ヵ月※(シロアリ)
速効殺虫 持続効果(シロアリ)
羽アリ・キクイムシ(ヒラタキクイムシ)にも!
木材防腐・防カビ成分配合 お家まわりの木製品に・お家まわりの木製品を食害するシロアリ、羽アリ(シロアリ)、キクイムシをすばやく退治します。
殺虫効果が12ヵ月※(シロアリ)持続するので、被害を受ける前に、あらかじめ散布しておくことで予防対策としても使えます。
木材防腐・防カビ成分(ヘキサコナゾール)配合で、木材の腐朽を防ぐのにも効果的です。
臭いも少なく、汚れにくいです。
成分
クロチアニジン、モンフルオロトリン、ヘキサコナゾール
容量(mL)
480
質量(g)
465
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
75×219×66
1本(480mL)
¥899
税込¥989
当日出荷
アリの生態を徹底研究! ヒアリなどのいろいろなアリによく効きます。
【容器・餌の5つの特長】
1)アリが全方向から侵入できる容器形状、2)耐水仕様で屋外にも置きやすい、3)植物まわりで使用しても目立ちにくい緑色クローバー型、4)アリが食いつきやすいギザギザ形状の毒餌、5)いろいろなアリが好むこだわりの強力誘引剤
【巣ごと全滅するメカニズム】
1)こだわりの誘引剤で強力誘引。見つけたアリが仲間を呼んでたくさん食いつく。2)どんどん巣の中へ持ち帰り巣の中のアリたちに分け与える。3)女王アリ、働きアリ、幼虫などにも効きめが広がり巣ごと全滅
効果約1ヵ月持続(天候や温度条件によって異なります)
用途1個ずつ切り離し、アリのいるところや巣の近くに置いてください。
※ヒアリ、アルゼンチンアリなどの外来アリには、同時に多数設置することにより高い効果が期待できます。
【対象害虫】クロアリ、アカアリ、アルゼンチンアリ、ヒアリ、アカカミアリ
【使用の目安】約1ヵ月(天候や温度条件によって異なります)
【使用場所】庭、駐車場、家まわり、植木鉢、プランターまわり、芝生、花壇、畑まわり、玄関、ベランダ、床下、台所(たくさん置くことで遭遇率が高まり効果的です。)
有効成分
フィプロニル
有効成分<フィプロニル>の効果が、巣の仲間同士で触れ合うというアリの習性によってどんどん広がり、巣ごと駆除できます。アルゼンチンアリにも有効です。水性タイプなので、植物にかかっても安心。日本芝にも使えます。
行列や巣全体、庭木・鉢まわりなどに。散布しやすいシャワータイプです。
成分
フィプロニル
有効成分
フィプロニル
適合害虫
ヒアリ、アルゼンチンアリ、クロアリ、アカアリ
独自の表面処理デュラルコートは防蟻木材での電蝕を抑え木酸に対しても抜群の耐食性を発揮します。床下の高さに合わせて選べる15タイプをご用意しています。ターンバックル方式のため高さ調整が容易で、且つ高い精度で施工することができます。ビスの先端がドリル形状のため、大引き材の割れが生じにくくなっています。
材質
アッパープレート JIS G 3131 SPHC ターンバックル JIS G 3445 STKM13A ベースプレート JIS G 3131 SPHC
表面処理
デュラルコート
試験機関
株式会社住宅構造研究所
刺激性・薬剤臭が少ないので安全性が高く施工が容易です。
これまでの防蟻剤とは異なり、コンクリートやアルカリ性の土壌に散布しても安定した殺虫効力を発揮します。
20倍希釈型(水)なので経済的です。
蒸気圧が低いので揮発移行性はほとんどなく、散布濃度が低いため、居住者や周辺への影響はほとんどありません。
これまでの防蟻剤にくらべ、魚毒性が低いので周辺環境への影響が少なくなります。
光や温度、土壌中での安定性が高く、また土壌への吸収性が高く、残効性が優れ、土壌処理剤に適しています。
用途基礎周りの防虫(土壌処理)に
成分
油性:非エステルピレスロイド系化合物(シラフルオフェン配合)
色
淡黄色透明
希釈倍率
20倍(1m2あたり3Lの場合)
主な用途
コンクリート
標準使用量
帯状散布:壁際から帯状上に20cm幅で薬剤を処理をする。処理量は1m当り1Lとする。面状散布:床下土壌面に薬剤を散布する。散布量は1m2当り3Lとする。
外観
淡黄色透明油状液体
希釈剤
水
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.8L
特性
防虫
危険物の性状
非水溶性
1缶(0.8L)
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
水生ベースだから植物にかかっても安心のアリの巣ごと退治するそのまま使えるシャワータイプの殺虫剤。アリは仲間同士で触れ合う習性があり、その修正によって巣の中で行き来するアリに効果がどんどん広がり巣をまるごと退治します。
用途アリを巣ごと退治する殺虫剤
成分
フィプロニル、イミダクロプリドを有効成分とする無色透明液体
備考
生活害虫防除剤協議会登録
低臭性・低VOCタイプの木部処理液剤
水性ドルガード液剤は、防腐・防蟻(合成ピレスロイド)成分を含む木材保存剤です。木材のクサレ、家屋害虫(シロアリ、ヒラタキクイムシ等)に対して効果を発揮します。
水性タイプなので、作業液への引火等による火災の心配がありません。
用途土台、大引、根太、床束、柱、間柱、筋かい等の土台、床組、軸組を構成する材と壁下地板(合板等含む)。南洋材、国産広葉樹材等の防虫処理
成分
ビフェントリン0.05%(w/w)(防蟻)、ヘキサコナゾール0.3%(w/w)(防腐)、グリコール系溶剤・界面活性剤・水等
塗り面積(m2)
約53.3
主な用途
木床
塗布方法
地面から高さ1m以内
危険物の類別
非危険物
特性
防腐、防虫
低臭速乾で作業性が良いシロアリ駆除剤です。
防蟻性だけでなく、防腐防かび効果もあります。
(公社)日本しろあり対策協会認定薬剤
(公社)日本木材保存協会認定薬剤
JISK1571適合品
主な用途
木
標準使用量
300mL/m2
乾燥時間(時間)
48(20℃時)
使用後の手入方法
刷毛:水洗い
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
希釈液
不要
特性
防腐、防カビ、速乾
拡散ジェット噴射の速効性と拡散力でアリの大群をその場ですぐに駆除できます。
アリを吹き飛ばさず確実に殺虫できる拡散ジェット噴射を採用しました。
シフルトリンの持続効果で、屋内への侵入防止効果を発揮します。
集団ですばやい動きのアルゼンチンアリにも効果を発揮します。
たっぷり使える450mL入りです。
【適用害虫】クロヤマアリ、クロオオアリ、トビイロシワアリ、ルリアリ、トビイロケアリ、アミメアリ、オオズアリ、オオハリアリ、ヒメアリ、クロクサアリ、羽アリ、アカカミアリ、アルゼンチンアリ、ヒアリ
適合害虫
アリ
トラスコ品番
818-5043
種別
エアゾール
容量
450mL
シリーズ
アリアース
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
70×230×66
使用の目安
【直接駆除する場合】アリが十分濡れるまで噴射する。【侵入防止に使用する場合】家のまわり(アリの通り道)に噴射する。
有効成分
シフルトリン、ピレトリン、プラレトリン(ピレスロイド系)
使用場所
台所、お部屋、縁側、巣の近く、玄関、ベランダ、庭先、通気口の近く
利用場所
屋内屋外両用
1個(450mL)
¥859
税込¥945
当日出荷