- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 学童・教育用品
- 理科/技術/科学工作
- 集 光 レンズのおすすめ人気ランキング
集 光 レンズのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新280件の「集 光 レンズ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「集光器」、「フレネルレンズ」、「凸レンズ」などの商品も取り扱っております。
正の焦点距離を持つ光学用レンズで、像の拡大・集光用途・コリメート用に主に使用されます。一般的な使用法では、レンズの曲面側を被写体側に向けて使用します。
設計波長(nm)
587.6
許容差
外径:Φ+0/-0.1mm、中心厚:±0.2mm、焦点距離:±2%、表面品質:MIL60-40、偏芯:3分以内(3')
正の焦点を持つ光学レンズで、像の拡大や集光用途やリレー光学系にも使用されます。
設計波長(nm)
587.6
許容差
外径:+0/-0.1mm、中心厚:±0.2mm、焦点距離:±2%、表面品質:MIL60-40、偏芯:3分以内(3')
安価なプラスチック製のレンズです。 A-55、D-43、E-43は凸レンズです。
正の焦点距離を持つ光学用レンズで、像の拡大や集光用途に主に使用されます。合成石英材を採用しているため、紫外域から赤外線波長域(900nm程度)まで高い透過率を有します。熱膨張係数が低いため、耐熱性に優れています。一般的な使用法では、レンズの曲面側を被写体側に向けて使用します。
材質
合成石英
設計波長(nm)
587.6
屈折率
1.45850/nd
面取(mm)
0.2~0.5(45°)
許容差
外径:Φ+0/-0.1mm、中心厚:±0.2mm、焦点距離:±2%、表面品質:MIL60-40、偏芯:3分以内(3')
凸レンズ(単レンズ)に比べて焦点距離が短く、主に集光用に使用されます。光ファイバーへの集光やカップリングやファイバーからの出射光をコリメートする用途などに使用されます。
材質
BK-7
設計波長(nm)
587.6
屈折率
1.51680/nd
許容差
外径:Φ±0.05mm、真球度:±0.001mm、焦点距離:±2%、表面品質: MIL60-40
軽くて割れないプラスチック製のシート状レンズです。 片面に浅い溝を彫るフレンネル加工によりレンズを軽くし、高分解・広視野を実現しました。
外周部から入射した光を直線状に集光し、特にライン用として使用されます(※)。
材質
BK-7
許容差
外径:Φ+0/-0.1mm、中心厚:±0.2mm、焦点距離:±2%、表面品質:MIL60-40
屈折率
1.51680/nd
設計波長(nm)
587.6
負の焦点距離を持つ光学用レンズで、像の縮小、光の発散用途に使用されます。光学系で焦点距離を伸ばす目的にも使用されます。他のレンズで生じた収差を打ち消す用途でも使用されます。一般的な使用法では、レンズの曲面側を被写体側に向けて使用します。
デスクやテーブル等、机の上に置いて使用する据え置き型のルーペです。高品質アクリル製クリアレンズを採用。軽くて扱いやすくなっています。おしゃれなドーム型で、オブジェやペーパーウエイトとしてもお使いいただけます。ドーム型ルーペは集光率が高く、被写体を明るく照らし出す特性を持っていますので、非常に明るくご使用いただけます。本製品はレンズ底面にキズ防止加工を施しているので、キズがつきにくくなっています
倍率(倍)
約3
種類
ドーム型
材質(レンズ)
アクリル樹脂
通常のレンズと異なり、エッジ(コバ)と呼ばれる側面がない凸レンズです。対象物からレンズ、平面への光の入射効率が高くなるため、高倍率の対物レンズの先端等に使用されます。
材質
BK-7
許容差
外径:Φ±0.05mm、真球度:±0.001mm、中心厚±0.2mm、焦点距離:±2%、表面品質:MIL60-40
屈折率
1.51680/nd
設計波長(nm)
587.6
複数のレンズが1枚のシート上にあり、自由にカットできます。
厚さ(mm)
0.3