- 工具の通販モノタロウ
- 安全用品/防災・防犯用品/安全標識
- 船舶用品・漁業資材
- 船体・船底塗料
- FRP塗料のおすすめ人気ランキング
FRP塗料のおすすめ人気ランキング
2025/07/24更新164件の「FRP塗料」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「frp 船塗料」、「水性FRP用塗料」、「FRP 剥離剤」などの商品も取り扱っております。
塗料、樹脂、接着剤の剥離・溶解・希釈に。金属製品の脱脂、油汚れ落とし、洗浄に。ネイル・マニュキュア液のリムーバーとして。衣服の染み抜き材として
用途溶剤樹脂・溶剤系塗料・接着剤の希釈や洗い作業用、車・バイクのエンジン洗浄用、塗装面の汚れ落とし、油分の洗浄除去用
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
入数
1缶
危険物の性状
非水溶性
厚みのある強靭な塗膜はFRP、プラスチックへの密着がよく、美しいつやを長期間保ちます。
水性塗料が持つ特有の粘着性が少ないので汚れがつきにくく、一液反応形の速乾タイプなので作業性抜群。
用途船舶上部構造物、FRP各種工作物、硬質塩ビ、ABS材、木部、鉄部、コンクリートなど
成分
水性ウレタン樹脂
タイプ
FRP・プラスチック用塗料
指触乾燥時間(分)
約15(冬期:約30)(20℃)
半硬化乾燥時間(分)
約25(冬期:約60)(20℃)
主な用途
木、鉄、コンクリート、プラスチック
使用場所
屋内外兼用
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
速乾
塗料タイプ
エマルション
高耐候性・超低汚染性・使い易さ 三拍子揃った外壁用塗料「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ」のニッペ推奨色(NDカラー)です。日本ペイント推奨色(NDカラー)46色からお好きなカラーをお選びください。新設・塗り替えを問わず、外部、鉄部、付帯部などの塗装に幅広くご使用いただけます。〔高耐候性〕 強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。〔超低汚染性〕 特殊セラミック成分による親水化技術が優れた低汚染性を実現します。〔ターペン可溶〕 弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。〔高弾性〕 高弾性仕様にも対応可能です。〔抜群の作業性・多目的用途〕 塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。各種外壁の新設、塗り替えに幅広く適用できます。〔防藻・防かび性〕 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。〔透湿性〕 透湿性が高いため結露から建物をまもります。〔貯水槽の藻の発生を抑えます〕 FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、DANフィラーエポ、ニッペタイルラック1液EPO-Sベース、DANタイル中塗Sホワイト、DANタイル中塗Rホワイト
用途用途。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫等の外部壁面、内外部鉄構造物など。適用下地。コンクリート・セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、鋼材など。適用素材。モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、PC板、スレート、磁器タイル、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP
成分
超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
規格
JIS A 6909
荷姿
16kgセット:塗料液14kg、硬化剤2kg
機能
防藻、防かび、高耐候性、低汚染性、透湿性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
塗布面積(m2/缶)
57~67
主な用途
外装用
希釈剤
塗料用シンナーA
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
工程
上塗り
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
商品カタログ(2.45MB) 製品使用説明書(0.02MB)
施工内容
適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.12~0.14
つや
つや有り
塗料樹脂・接着剤の剥離、溶解・希釈に。金属製品の脱脂・油汚れ落とし・洗浄に。ネイル・マニキュア液のリムバーとして。衣服の染み抜き材として。エンジンなどのオイル汚れの洗浄に。FRP樹脂材の希釈・用具の洗浄に
用途溶剤系樹脂・溶剤樹脂・接着剤の希釈や刷毛の洗作業に。塗装面の汚れ落とし、金属製品の脱脂・油分の洗浄除去、衣服などの染み抜き作業・バイク・車のエンジン洗浄に。
色
無色透明
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
入数
1缶
危険物の性状
水溶性
保色性、耐候性が優れているので長期間チョーキングしない。
光沢が優れているので仕上がりが美麗
密着性、弾力性良好
耐水、耐塩水性良好
耐油性、耐熱性良好
作業性良好
用途船舶、陸上構造物の上塗り
特性
密着性、耐油、耐熱、耐水、耐候、耐塩水性
液色
白
主な用途
船舶、建築物
硬化時間(時間)
5℃:30
指触乾燥時間(時間)
5℃:4
塗装間隔
最短:48時間時間(5℃)
小型漁船の外舷・デッキ・上構部用塗料
用途FRP船
使用場所
屋外用
主成分
アクリル樹脂系。。上塗り塗料
適合材
FRP/木船
主な用途
船舶
希釈剤
うなぎシンナー
特性
艶あり
塗り重ね可能時間(時間)
4時間以上
塗回数
2回
高耐候性・超低汚染性・使い易さ 三拍子揃った外壁用塗料「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ」の白原色です。つや有りホワイト、3分つや有りホワイト、5分つや有りホワイトの3種類よりお選びください。新設・塗り替えを問わず、外部、鉄部、付帯部などの塗装に幅広くご使用いただけます。〔高耐候性〕 強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。〔超低汚染性〕 特殊セラミック成分による親水化技術が優れた低汚染性を実現します。〔ターペン可溶〕 弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。〔高弾性〕 高弾性仕様にも対応可能です。〔抜群の作業性・多目的用途〕 塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。各種外壁の新設、塗り替えに幅広く適用できます。〔防藻・防かび性〕 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。〔透湿性〕 透湿性が高いため結露から建物をまもります。〔貯水槽の藻の発生を抑えます〕 FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、DANフィラーエポ、ニッペタイルラック1液EPO-Sベース、DANタイル中塗Sホワイト、DANタイル中塗Rホワイト
用途用途。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫等の外部壁面、内外部鉄構造物など。適用下地。コンクリート・セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、鋼材など。適用素材。モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、PC板、スレート、磁器タイル、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP
仕様
●1液/2液:2液●ポットライフ(23℃:時間):6●塗り回数(回):2●塗り重ね乾燥時間(23℃)(時間以上):4●希釈率(%) はけ、ウールローラー塗り:0~10●希釈率(%) エアレススプレー塗り:5~10●水性/溶剤:弱溶剤系●系統:超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
成分
超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
規格
JIS A 6909
機能
防藻、防かび、高耐候性、低汚染性、透湿性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
主な用途
外装用
希釈剤
塗料用シンナーA
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
工程
上塗り
色調
白
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
商品カタログ(2.45MB) 製品使用説明書(0.02MB)
施工内容
適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.12~0.14
PSPC WBT認証品で耐水性、耐海水性が優秀である。
耐油性が良好である。
付着性・耐摩耗性等の物理的性質が優秀である。
コールタールや重金属を含まず、環境・安全衛生面に優れている。
用途船舶バラストタンク、ボイドスペース等
特性
付着性、耐油、耐摩耗、耐水
主な用途
トタン、金属
硬化時間(時間)
10℃:5
指触乾燥時間(時間)
10℃:11
可使時間(時間)
最短:5時間(10℃)
塗装間隔
10℃:22
光沢保色性に優れたアクリル樹脂系塗料ですので、船舶を美しく護ります。
用途FRP船・木船・鋼船の外舷部・上部構造物用塗料
成分
合成樹脂(アクリル)
使用場所
屋外用
タイプ
小型船舶用塗料
主な用途
木船、鋼
指触乾燥時間(分)
約30(20℃)、約60(冬期)
半硬化乾燥時間(時間)
約4(20℃)、約8(冬期)
RoHS指令(10物質対応)
対応
塗料タイプ
アクリル
用途レーシングヨット、クルージングヨット、稼動の少ないボートに最適です。
その他
塗装回数:2回
適合
理論塗付量:10.0m2/1.0L
色
レッド
容量(L)
4
対応
A/Fシンナー#3
1缶(4L)
¥74,980
税込¥82,478
4日以内出荷
日本ペイントの新しいフッ素樹脂外壁用塗料「ファインDFセラミック」標準色(NDカラー) 塗料液・硬化剤セット。過去40年間にわたりデュフロンシリーズで培ってきた高耐久性技術から新たに「Durable Array(デュラブルアレイ)技術」を開発し、強靭かつ高い耐久性のフッ素配列設計を実現しました。3つのDFコンセプト。DURABLE ARRAY。 強じんな配列、高い耐候性のフッ素配列。DIVERSE。 多様なニーズに応える性能。DUFLON。 デュフロンシリーズにより培った40年にわたるフッ素樹脂塗料技術。ファインDFセラミックは。・超高耐候性:建物のライフサイクルコスト低減につながる弱溶剤フッ素樹脂塗料です。・超低汚染性:親水性膜による雨水を利用したセルフクリーニング機能により、美観を維持します。・防藻性、防かび性:バイオ技術により、藻・かびの発生を防ぎます。・透湿性:水蒸気透過性に優れており、結露から建物を守ります。・多様な適応下地:各種外壁、各種金属素材、硬質から弾性までの既存塗膜面へ幅広く適用しています。ファインDFセラミックは、各種外壁素材、各種金属素材、硬質から高弾性までの既存塗膜への上塗りとしてご活用いただけます。ラインナップは。色相:標準色(NDカラー 26色)。つや:つや有り。容量:16kgセット(塗料液14kg・硬化剤2kg)、3.2kgセット(塗料液2.8kg・硬化剤0.4kg)。 ホワイト(セット販売、塗料液単品)もあります。 硬化剤単品の販売もあります。
用途〔用途〕。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外壁及び付帯部の上塗り塗料。〔適用下地〕。・モルタル面 ・コンクリート面 ・窯業系サイディングボード ・ALCパネル面。・無機やフッ素下地の高意匠サイディングボード ・付帯金属面 ・FRP ・木部。・金属パネル外壁(エンボス加工のある金属サイディングに限る) ・亜鉛メッキ ・アルミ。・各種旧塗膜の上。〔適用下塗り〕。・パーフェクトフィラー ・パーフェクトサーフ ・DANフィラーエポ ・ファイン浸透シーラー。・水性パーフェクトシーラー ・ファインパーフェクトシーラー ・1液ファインパーフェクトシーラー。・パーフェクトプライマー ・ ハイポンファインプライマーⅡ ・1液ハイポンファインデクロ
セット内容
塗料液:14kg、硬化剤:2kg
使用方法
塗装:はけ・ウールローラー
等級
ホルムアルデヒド放散:F★★★★
荷姿
塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
JIS規格
JIS A 6909 建築用仕上塗材
指触乾燥時間(分)
23℃:20
希釈剤
塗料用シンナーA
危険等級
Ⅲ
乾燥時間(時間)
【塗り重ね】23℃:4以上
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
希釈率(%)
0~10
混合比
【塗料液:硬化剤】7:1(重量比)
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
製品カタログ(1.58MB)
取扱説明書
(0.03MB)
可使時間(時間)
23℃:6
塗り面積(2回塗り)(m2)
1缶当たり:57~67
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.12~0.14
塗料タイプ
ターペン可溶2液超低汚染形セラミック変性フッ素樹脂塗料
つや
つや有り
FRPパーツに塗装する事で、上塗り塗料との密着が高まります。
用途車のFRP製エアロパーツ(フロントスポイラー、サイドスカート、リアウィング)、バイクのカウル等、ゲルコート仕上げされたパーツの補修塗装や、塗り替え時の下塗りに。
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
120mL
危険物の性状
非水溶性
1本(180mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
高耐候性・超低汚染性・使い易さ 三拍子揃った外壁用塗料「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ」
新設・塗り替えを問わず、外部、鉄部、付帯部などの塗装に幅広くご使用いただけます。
〔高耐候性〕 強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。
〔超低汚染性〕 特殊セラミック成分による親水化技術が優れた低汚染性を実現します。
〔ターペン可溶〕 弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。
〔高弾性〕 高弾性仕様にも対応可能です。
〔抜群の作業性・多目的用途〕 塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。各種外壁の新設、塗り替えに幅広く適用できます。
〔防藻・防かび性〕 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。
〔透湿性〕 透湿性が高いため結露から建物をまもります。
〔貯水槽の藻の発生を抑えます〕 FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。
塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。
つや選択が可能です。つや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有りよりお選びください。
オプションで防藻・防カビ機能、強力防カビ機能がお選びいただけます。
適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、DANフィラーエポ、ニッペタイルラック1液EPO-Sベース、DANタイル中塗Sホワイト、DANタイル中塗Rホワイト
用途戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫
仕様
2液
種別
超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
規格
JIS A 6909
荷姿
16kgセット:塗料液14kg、硬化剤2kg
機能
防藻、防かび、高耐候性、低汚染性、透湿性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
適合材
モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、PC板、スレート、磁器タイル、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP
塗布面積(m2/缶)
57~67(1缶当たり)
希釈剤
塗料用シンナーA
危険等級
Ⅲ
乾燥時間(時間)
4(23℃)
工程
上塗り
溶剤
弱溶剤系
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
7662.5mL
適応下地
コンクリート・セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、鋼材など
希釈率(%)
0~10(はけ/ウールローラー塗り)、5~10(エアレススプレー塗り)
色相
淡彩色~濃彩色
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
日塗工番号対応色一覧(0.54MB) 商品カタログ(2.45MB) 製品使用説明書(0.02MB)
施工内容
適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー
可使時間(時間)
6(23℃)
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.12~0.14
塗回数
2回
つや
つや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有り
サービス分類
オーダー・加工
用途レーシングヨット、クルージングヨット、稼動の少ないボートに最適です。
その他
塗装回数:2回
適合
理論塗付量:10.0m2/1.0L
容量(L)
4
対応
A/Fシンナー#3
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含侵させることにより強化プラスチックとなります。
軽量で衝撃に強く、耐水性、耐食性にすぐれます。
用途自動車・椅子・釣竿・サーフボード・ヘルメットなどのパーツ造形・補修に。
色
あめ色
特性
耐衝撃、耐水性、耐食性
成分
不飽和ポリエステル、スチレンモノマー
希釈剤
不要
危険等級
Ⅲ
乾燥時間(時間)
3~4以上
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性
主な用途
プラスチック
エスコ品番
EA942ER-9
色
チョコレート
危険物の類別
非危険物
1個
¥3,030
税込¥3,333
翌日出荷
主な用途
プラスチック
エスコ品番
EA942ER-4
色
黄
危険物の類別
非危険物
1個
¥3,030
税込¥3,333
翌日出荷
ターペン可溶1液ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料。
弱溶剤タイプで、外壁や鉄部、付帯部にも対応可能、材質を選ばずオールマイティに使えます。
【特長】
1.ラジカル制御技術
高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える(メーカー従来品比)強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを長期間保ちます。
期待耐用年数、最大15年。
2.高いレベリング性と美しいつや
粘性調整によりレベリング性(均一に平らになる力)を向上させ、美しいつやが得られます。
パーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しいつやになります。
調色対応品は、ニーズに合わせたしっとりとした落ち着きのある3分つや、つや消しなどつやの調整も可能です。
3.作業性
転写強化剤により下地への付着性(転写性)が強く、塗ったときの「グリップ感」「滑りにくさ」が得られます。
粘性調整剤により肉厚感が得られ、「かぶり」が良くなります。
4.低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。
5.防藻・防かび機能
防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。
調色対応品は、オプションで強力防かびタイプを選択することも可能です。
※詳しくは製品カタログをご覧ください。
用途【適用下地】
(下塗り:パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフの場合)
モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート面、ALCパネル面の各種旧塗膜
(下塗り:パーフェクトプライマーの場合)
鉄部、FRP、ステンレス、金属系サイディングボード、亜鉛メッキ、アルミ、木部
【用途】
外装用上塗塗料として、戸建住宅、マンション、教育施設、病院、オフィス、商業施設、ホテル、工場、倉庫の外装塗り替え
【適用下塗り】
内外壁・・・パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフ、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
付帯部・・・パーフェクトプライマー
特性
耐候
規格
JIS A 6909 耐候形1種 相当※※当該規格の性能を満たしています。(社内試験)
塗布方法
ウールローラー、はけ、エアレススプレー
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
3L
油性 or 水性
油性
関連資料
2017年塗料用標準色色見本帳 製品カタログ(1.48MB)
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
取扱説明書
(0.05MB)
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.11~0.17
適合下塗り
パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、パーフェクトプライマー など
サービス分類
オーダー・加工
1缶(16kg)
¥4,698
税込¥5,168
3日以内出荷
厚膜塗装可能
速乾性
防食性良好
付着性良好(鋼板及び各種のショッププライマーとの付着性良好)
用途船舶外板部防食用、修繕船防食補修用
特性
防食性、付着性、速乾、プライマー
主な用途
鋼
硬化時間(時間)
5℃:10
使用場所
屋外
指触乾燥時間(時間)
5℃:1.5
塗装間隔
最短:10時間(℃)