- 工具の通販モノタロウ
- 空調・電設資材/電気材料
- 空調・電設資材
- 電路支持材/支持金具
- h鋼 止め金具のおすすめ人気ランキング
h鋼 止め金具のおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新129件の「h鋼 止め金具」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「鉄骨固定金具」、「金具 外れ防止」、「H鋼 固定 金具」などの商品も取り扱っております。
適合寸法(mm)
H・L形鋼(鋼材厚24mm迄)。C形鋼(ツバ20mm迄)
エスコ品番
EA970EF-23
1個
¥1,090
税込¥1,199
当日出荷
高強度タイプ
振れ止めワイヤーの取り付けに使用します。
注意:H形鋼に取り付けるにはW3/8”寸切ボルト(H形鋼幅+20mm)が別途必要になります。
仕様
●サイズ(W×D×H)mm:134.7×64×157●材質:SPHC●耐荷重:垂直:2156N、斜め:1176N●適合サイズ:H形鋼(鋼材厚7~30mm)
アズワン品番
65-2123-84
1個
¥2,440
税込¥2,684
当日出荷
ダクターチャンネルに、金具が仮止めできるので、施工が楽です。(D15タイプ、16D1を除く)
用途H形鋼のフランジ内面にダクターチャンネルを支持する金具です。
引っ張りに対して確実な支持ができる様に、くぼみ先構造のボルトを使用しています。
チャンネルの開口部が上向きでも支持できます。(但し、適合フランジ厚は、7~24mmになります。)
適合
チャンネル:D1タイプ、D2タイプ、D3タイプ、D41タイプ
適合フランジ厚(mm)
7~28
適合フランジ幅(mm)
100~400
一般形鋼にクリップを併用して電線管を支持する金具です。
背面部と底面部の2箇所で任意の角度に電線管を支持できます。
ネジの先端部をクボませて造営材に広く大きく、食い込むようにしてあります。振動に対してゆるみにくく、引っ張り荷重に対して先端がすべりにくい特性があります。
レースウェイ・ダクト・蛍光灯等の取り付けに使用します。
引っ張りに対して確実な支持ができる様に、くぼみ先構造のボルトを使用しています。
下部金具が動くので、レースウェイや看板などの振れ止めボルトの支持に最適です。
振れ止めワイヤーの取り付けに使用します。
注意:H形鋼に取り付けるにはW3/8”寸切ボルト(H形鋼幅+20mm)が別途必要になります。
仕様
●サイズ(W×D×H)mm:134.7×42×133●材質:SPHC●耐荷重:垂直:980N、斜め:490N●適合サイズ:H形鋼(鋼材厚7~30)
アズワン品番
65-2123-83
1個
¥1,640
税込¥1,804
当日出荷
リフター付照明器具の取り付けに使用します。
付属品
ボルト・ナット付
H形鋼にエイムを取付けた際、水平方向の力に対して外れにくくします。
用途エイムの脱落防止用金具
吊ボルト径
W3/8
表面処理
有色クロメートめっき仕上げ
適合フランジ厚(mm)
7~12
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
引張に対し確実な支持ができる、クボミ先構造のネジを使用。
用途H鋼にボルト(W3/8)を取付ける際に使用します。
適合吊りボルト
W3/8
表面処理
ユニクロ(屋内専用)
取り付け面が平らで、木板やボード、ダクターチャンネル等を安定して取り付けできます。
表面処理
電気亜鉛めっき
H形鋼にHB吊り金具施工時の振動に対して、外れにくくするための補強金具です。
レースウェイ・ダクト・蛍光灯等の取り付けに使用します。
ダクタークリップなどの配管支持金具の爪部の引っ掛かりを良くする為、溝にローレットの入った物もあります。ダクター穴あけ時の目安にセンターラインの入った物もあります。
用途電線管、丸形ケーブルやケーブルラック、ダクトなどの支持に用いるハンガーです。