ph 記録計のおすすめ人気ランキング

2025/07/11更新
141件の「ph 記録計」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ペーパーレス記録計」、「pH ロガー」、「中和装置」などの商品も取り扱っております。
1台
95,980 税込105,578
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

温度・ORP測定(センサ別売)可能。多彩な測定モード。(データホールドMax・Min表示)。バックライト付きで暗所での測定に便利。
測定範囲 pH/0~14pH、酸化還元電位(ORP)/-1999~1999mV 検出単位 (pH)0.01、(ORP)1mV 表示分解能 pH/0.01pH、酸化還元電位(ORP)/1mV 付属品 SDカード(4G)・PH電極(PE-11)・電池・取扱説明書・pH4基準液・pH7基準液・ソフトケース 質量(g) 約489 電源 UM3、AA×6本、DC9V(ACアダプタは別売) 精度 pH/±(0.02pH+2dgt)、酸化還元電位(ORP)/±(0.5%+2dgt) センサー PH電極/PE-11、ORP電極/ORP-14(別売) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 68×45×177 データ出力 SDカード、RS232C、USB出力 使用環境 温度0~50℃、湿度10~85%RH アズワン品番 1-1944-01 商品タイプ レンタル品はこちら
1台
29,980 税込32,978
当日出荷

タッチパネルによる直感的な操作で簡単に使用することが出来ます。測定データを一定周期でSDカードへ保存します。2GB容量の場合、約1.9年分のデータを取り続けることが出来ます。(入力6点、データ記録周期1秒、ファイル保存周期1日、バイナリ形式のみ、6チャネル、最大/最小値記録の場合)。ヒストリカルトレンド表示により、現在記録中の過去時刻のデータや。過去に記録したデータをファイルから読み込んで表示することが出来ます。バーグラフ表示、トレンド表示、ディジタル表示を。グループごとに切り替えて表示できますので、測定対象に応じた表示で使用できます。
制御方式 ON/OFF制御 入力種類 熱電対/測温抵抗体/電流/電圧 入力点数 6点 出力点数 1 電源電圧(V) AC100~240 サンプリング周期 0.1秒 言語表示 日本語/英語を設定画面より選択(初期設定は英語) 仕様 入力回路/入力相互絶縁、外部記録媒体/SDメモリカード(SD/SDHC規格に対応)、内部メモリ/約100MB、記録容量/SD規格最大2GS、SDHC規格最大32GB 質量(kg) 1.0(6点入力、オプション無し) 外形寸法(mm) 150×144×181.8(端子台カバー含む) 表示色 16色
1台
179,800 税込197,780
16日以内出荷

SDカードにデータを保存し、パソコンに取り込んでExcel(R)でデータ編集が可能です。 バックライト付きですので、暗所での測定にも便利です。
付属品 pH電極(PE-11)、pH4・7標準液、SDカード(8GB)、キャリングケース 質量(g) 約489 電源 単3乾電池×6本(テスト用付属)またはACアダプター(別売)DC9V 本体寸法(mm) 68×45×177 精度 pH/±0.02+2dgt、ORP/±0.5%+2dgt 測定範囲(pH) 0~14 分解能 pH/0.01pH、ORP/1mV 機能 最大/最小値表示・データホールド・時計 データ出力 SDカード(1~16G対応)・RS232C・USB 測定範囲 ORP -1999~+1999mV アズワン品番 1-1944-01-20 校正証明書 一般校正
1台
54,980 税込60,478
14日以内出荷

ペーハー計、酸化還元電位(ORP)計、導電率計、不純物総溶解度(TDS)計、溶存酸素計、塩分計の役割を1台にまとめた水質測定器。測定対象に応じたSDカードへのデータ記録も可能。
用途製造、食品、研究、学校、土木現場などの水質調査 トラスコ品番 835-8572 測定範囲 0~14.00PH(PH)/0~200.0mS/cm(導電率)/-1999~+1999mV(ORP)/0~132000ppm(不純物総溶解度)/0~60℃(温度)/0~12.00%(塩分)/0~20.0mg/l(DO)/0~100%(空気中酸素) 質量(g) 489(電池含む) 電源 単三×6、又はACアダプター RoHS指令(10物質対応) 対応 寸法(幅×奥行×高さ)(mm) 68×45×177
1個
51,980 税込57,178
4日以内出荷

2点警報・時分割比例を備えたスタンダードモデルです。 様々なご要望に応えられる細かい設定群と自己診断機能によるエラーの表示で、使いやすいモデルになっています。 ワンタッチ校正。 電極特性の良否を自動判定。 5種類の温度補償素子に対応。 鉛フリーpH電極との組合せで環境にやさしい測定を実現。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理 各プロセス装置の組み込みに 水耕栽培などのpH計測管理に クリーニング排水のpH計測管理に 実験排水などのpH計測管理に 仕様 接点出力 出力点数:2点/警報接点出力:(R1、R2)/接点形態:リレー接点 SPDT(1c)/接点容量:240V3A、DC30V3A(抵抗負荷)/接点機能:上下限動作(ON/OFF制御、時分割比例制御)、異常警報、保守中より選択設定、ホールド機能:直前ホールド、任意ホールド、連続より選択設定、自己診断機能 校正不良:不斉電位異常、感度異常、応答速度異常、標準液異常/電極診断:温度センサー短絡、温度センサー断線/測定範囲外/変換器異常 質量(g) 約500 電源 AC100V~240V (50/60Hz) 10VA(max) 測定範囲(℃) 0~100 測定範囲(pH) 0.00~14.00 分解能 0.01pH 温度補償 補償あり:6.8kΩ・500Ω・10kΩ・350Ω (25℃)、1kΩ(0℃)、補償なしより選択 分解能(℃) 1 温度補償(℃) 0~100 校正 自動校正:2点自動校正 自動電位安定判定 pH2,4,9,10(JIS)とpH7(JIS)の組み合わせ、手動校正:任意の2pH以上の差、温度校正:1点 消費電力(VA) 10(無負荷時) 周囲温度(℃) ‐5~45 伝送出力 DC4~20mA(最大負荷抵抗900Ω)、伝送出力レンジ:測定範囲内で任意設定可 分解能(pH) 0.01 相対湿度(%RH) 20~85(結露しないこと)
1台
119,800 税込131,780
5日以内出荷

1台ほか
特価
21,980 税込24,178
当日出荷から40日以内出荷
バリエーション一覧へ (121種類の商品があります)

直流電圧信号・熱電対・測温抵抗体のいずれかから入力選択ができ、個別に仕様を設定できます。 見やすい5.5型TFT液晶で、簡単操作のタッチパネル式です。 Ethernet(Modbus/TCP)を標準装備していますので、パソコンでリアルタイム監視が可能です。 直流電圧入力4チャンネル以下の場合、高速サンプリングモードで100ミリ秒のデータ収集が可能です。
仕様 ●入力種別:アナログ信号/直流電圧・熱電対・測温抵抗体、デジタル信号/トリガ入力(1点)。●収録周期:0.1、0.5、1、2、5、10秒、1分、10分(電圧入力の場合)。●Ethernet通信:10BASE-T/100BASE-TX(自動切替)、IEEE802(10BASE-T)、IEEE802.3(100BASE-TX)規格準拠。●供給交流電源:許容電圧範囲/AC85~264V 47~66Hz、AC100V 約25VA、AC240V 約35VA。●保護等級:IP65準拠 。●警報機能付 。●演算機能付 寸法(mm) 151.5×172×151.5
1個
259,800 税込285,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

セムコーポレーションパネル型 pH/ORP指示記録調節計
pH(ORP)検出器を接続して測定可能です。水処理設備や一般のプロセスのpH(ORP)の測定値をSDカードに記録して消耗品もなく、pHと温度のデータ管理が可能です。・操作部及び表示部にカラー液晶タッチパネルを採用。・記録方式は内部目盛100MB、SDカード1~32GBの使用で自動書きを込みします。・標準液校正が画面表示案内で簡単に出来ます。・温度補償は6種類の検出器に対応します。・警報出力はリレー出力2点が標準装備です。・伝送出力(4~20mA)付の機種を標準でご用意しています。中央監視室での監視も可能です。
用途・メッキ液のpH計測管理記録。・水処理装置の放流pH監視記録計として。・工場排水口のpH値監視記録として。・実験設備などのpH測定記録計として 質量(kg) 約1.5 取付 パネル埋め込み取付(垂直パネル) 測定範囲 pH:0.00~14.00、ORP:±1.500V 電源(V) AC100~240、50/60Hz(共用) 入力種類 ガラス電極、ORP電極 消費電力 25VA MAX 再現性 pH:±0.02、ORP:±0.001V 表示方式 5.7インチカラーLCD 設定方式 前面タッチパネルによる操作 入力点数 1点 温度補償 なし、Pt100、Pt1000、350Ω、500Ω、6.8kΩ、10kΩ(※温度測定値の記録及び表示はPt100、Pt1000選択時のみとなります) 絶縁抵抗(MΩ) 500V/DC 20以上(各端子~FG端子、ガラス電極端子は除く) 周囲湿度(%RH) 20~80(結露無き事) 直線性 pH:±0.03、ORP:±0.002V 周囲温度(℃) 0~50 耐電圧(V/min) AC1500(垂直パネル) 測定周期 100ms、温度:300ms 記録色 16色(任意選択・設定) 再生材使用 使用
1台
329,800 税込362,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

7インチ大型タッチパネル搭載、シンプルな操作で使用できます。SDカード、USBメモリによる大容量記録(~32GB)が可能です。6チャンネルマルチ入力対応です。
仕様 6点入力式記録計 DI:無電圧接点9点 材質 PC-ABS(ケース、ベゼルとも) 質量(kg) 約1.4 入力種類 熱電対、測温抵抗体、直流電圧、直流電流 記録方式 CSV形式 DO オープンコレクタ出力12点(コモン共通) 記録媒体 SDカード、USBメモリ(最大32GB) 表示器 7インチTFTカラー液晶 ワイドVGA(感圧式タッチパネル) 表示項目 リアルタイムトレンド、ヒストリカルトレンド、バーグラフ、デジタル表示、イベント履歴表示 防塵防水性能 IP54準拠 電源コード 約2m(3Pプラグ) 警報出力 設定数/各チャンネル4点(オープンコレクタ出力:1点、接点定格:DC30V/20mA) サイズ(mm) 185×188×160 アズワン品番 4-2450-01 電源仕様 AC100~240V 50/60Hz 通信規格 RS485,USB2.0 測定周期 100ms 周期 (記録ファイルデータ)保存周期:10分~1年、記録周期:100ms~60分
1台
129,800 税込142,780
当日出荷

測定データをUSBメモリに記録し、手軽にPCに持っていくことができます!長期間に渡る測定は、信頼のCFカードに安心記録! リアルタイム記録中にメディア交換可能 熱電対測定の確度アップ (例:50℃水温測定時、従来機±3℃が±1.5℃) アナログ入力10ch絶縁 全チャネルで10msの最高サンプリングが可能 ノイズに強い測定回路で耐ノイズ性向上 持ち運び楽々小型軽量ボディに、ワイド&高輝度液晶を搭載
仕様 デジタルフィルター:OFF/50Hz/60Hz(カットオフ周波数を自動設定)パルス積算:0~1000Mパルス(無電圧a接点、オープンコレクタまたは電圧入力)最高分解能 1パルス、回転数変動;0~5000/n (r/s)、分解能 1/n (r/s) ※nは1回転当りのパルス数で1~1000、表示体:43型WQVGA-TFTカラー液晶 (480 × 272ドット) 付属品 測定ガイド×1、CD-R(データ収集アプリソフトLoggerUtility、取扱説明書PDF版)×1、USBケーブル×1、ACアダプタZ1005×1 電源 [ACアダプタ]Z1005(AC100~240V、50/60Hz)、30VAMax(ACアダプタ含む)10VAMax(本体のみ)、[バッテリパック]9780/連続使用時間25h(25℃参考値)、3VAMax、[外部電源]DC10~16V、10VAMax(接続コードはご相談、配線は3m以内) 測定範囲(℃) 【アナログ入力部】熱電対:200~1800(使用センサにより異なる)熱電対(K、J、E、T、N、R、S、B)最高分解能0.1℃ 定格電圧 【アナログ入力部】入力ch-筐体間、入力ch間に加えても壊れない上限電圧【パルス入力部】非絶縁 表示 43型WQVGA-TFTカラー液晶(480×272ドット) チャンネル数 【アナログ入力部】アナログ10chスキャニング絶縁入力(2極M3ネジ締め端子台)【パルス入力部】パルス入力4ch(パルス入力は専用コネクタ、本体とGND共通) 機能 CFカード/USBメモリへリアルタイム保存、数値演算、他 インターフェース 【外部】USB20シリーズミニB ×1、機能:PCからの制御、CFカード内の測定データをPCへ転送(USBメモリ内のデータをUSB通信でPCへ転送不可)CFカード/USBメモリのドライブ間コピー可能 データメモリ容量 内部35Mワード、CFカード/USBメモリ(HIOKI純正CFカードのみ動作保証) 回転数 0~5000/n(r/s)、分解能1/n(r/s)、nは1回転当りのパルス数で1~1000 測定範囲(mV) 【アナログ入力部】(電圧)±100~±60V、1-5V、最高分解能5μV 最大入力電圧 【アナログ入力部】AC30VrmsまたはDC60V【パルス入力部】DC0~10V RoHS指令(10物質対応) 対応 記録間隔 10ms~1時間、19設定(記録間隔ごとに全入力chを高速スキャン) 抵抗体 [湿度]機能なし(測温) 最大電圧(V) 【アナログ入力部】(CH間)AC30VrmsまたはDC60V(入力ch-筐体間、入力ch間に加えても壊れない上限電圧)【パルス入力部】非絶縁 最大定格電圧(V) 【アナログ入力部】(対地間)AC30VrmsまたはDC60V(入力ch-筐体間、入力ch間に加えても壊れない上限電圧)/【パルス入力部】非絶縁
1台
129,400 税込142,340
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ペン型の小形pHメータです。 IP-67防水型なので安心して使用できます。 データロガー機能(100pts)付なのでデータ管理が簡単です。 基準液(pH4、pH7)が標準付属なので自動校正が可能です。
付属品 単4電池×4、pH電極PE-12×1、PH-04A基準液×1、PH-07A基準液×1、取扱説明書、保証書 測定範囲 (pH)0~14pH、(温度)-5~+80℃ 質量(g) 約170(電池含む) 電源 単4電池×4 構造 IP-67防水対応 精度 (pH)±0.02pH:校正後、(温度)±0.8℃ 測定方式 (pH)ガラス電極、(温度)サーミスタ 表示分解能 (pH)0.01pH、(温度)0.1℃ 温度補償 (pH)自動校正pH4、pH7、自動温度補償 機能 データホールド、Max.Min表示 消費電流(mA) DC4.8 インターフェース (データロガー)最大100pts ディスプレイ 3.5桁液晶ディスプレイ、バーグラフ表示 使用環境 0~+60℃、80%RH以下、(pH電極)-5~+80℃ サンプリング周期 0.8秒 寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm) 195×40×46
1個
16,980 税込18,678
当日出荷

エラー、校正時の電流設定ができ安全面を考慮しました。 自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。 ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御が選択可能。 DC出力のスケーリングができます。 屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工場などの排水のpH中和や酸化・還元処理,各プロセス装置の組み込み、水耕栽培などのpH計測管理、クリーニング排水のpH計測管理、実験排水などのpH計測管理 測定範囲 pH:0.00~14.00、ORP:-999~+999mV、温度:0~100℃ 分解能 pH:0.01pH、ORP:1mV 付属品 日焼けカバー 質量(kg) 約2 タイプ 現場設置型 電源(V) 100~240(フリー) 保護構造 防滴構造IP54相当(日除けカバー使用時) 制御方式 ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御、ゾーン警報、ON/OFFリレー出力 表示 LCD(バックライト付き) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 138×175×138 温度補償(℃) pH自動温度補償、0~60 校正 自動:自動校正液判定機能付/pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類(JIS)/pH7.00と4.00、10.00のうち1種類(USA)、手動:pH6.86、7.00とそれから2pH以上離れた液 消費電力(VA) 10(無負荷時) 素子 温度補償:6.8kΩ・500Ω・Pt1000Ω 入出力制御方式 【入力】出力P1、P2のみ:外部有電圧信号1点(EXT)AC100~240V/外部接点3点(LC1、2、3)無電圧接点、【出力】制御2点無電圧接点出力/最大抵抗負荷容量AC250V3A、ゾーン警報1点:無電圧接点出力(最大負荷容量AC250V3A) 伝送出力 DC4~20mA(最大負荷抵抗500Ω)
1個
169,800 税込186,780
6日以内出荷

1個
139,800 税込153,780
21日以内出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

トーホーレコーダー
電源 AC85~264V 50/60Hz 精度 指示精度:±0.1%±1digit 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 150.0×207.8×144.0(端子台カバー含む)
1個
209,800 税込230,780
翌々日出荷から48日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

SDカードにデータを保存し、パソコンに取り込んでExcel(R)でデータ編集が可能です。バックライト付きですので、暗所での測定にも便利です。
精度 pH/±0.02+2dgt、ORP/±0.5%+2dgt 分解能 pH/0.01pH、ORP/1mV データ出力 SDカード(1~16G対応)・RS232C・USB 電源 単3乾電池×6本 付属品 pH電極(PE-11)、pH4・7標準液、SDカード(8GB)、キャリングケース●※ORP測定には別途ORP電極が必要です。
1個
189 税込208
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

PH-201、PH-230SD専用のpH電極です。用途に応じて4種類をラインナップ。
測定範囲(pH) 0-14 適合本体 デジタルPH計 [PH-201、PH-230SD]
1個
6,998 税込7,698
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

SDカードにデータを記録できます。保存したデータは、パソコンに取り込んでMicrosoft Excelにダウンロード可能です。
測定範囲 0~14.00pH、-1999~1999mV 付属品 付属品pH電極PE-11、SDカード(16GB) 寸法(mm) 68×177×45 質量(g) 489 出力 USB/RS-232C 電源 単3電池×6(付属) 温度補償 手動 機能 最大値、最小値、データホールド 校正 自動、3点
1個
29,980 税込32,978
翌日出荷

グラフテック(GRAPHTEC)midi LOGGER GL 260
全チャネル絶縁・マルチファンクション入力に対応し、電圧や温度に加え、アナログ出。力センサー等で様々な現象を測定できる10チャネルデータロガーです。最速10ms~1H間隔でデータ収録可能で、オプションの無線LANユニット装着で。無線による遠隔計測も可能です。新しい遠隔操作サービス「G-REMOTE」対応機種で、簡単に遠隔操作もできます。
仕様 ・PCソフトウェア:標準付属・駆動電源:(AC電源アダプタ)AC100~240V/50~60Hz、(DC駆動)DC8.5~24V(専用ケーブル:B-514必要)、バッテリパック(専用バッテリ:B-573必要)/[外部サンプリング入力]最大入力周波数:100kHz・時間的誤差:1μs以下/[ アナログ入力ch数]10ch/TIME/DIV:1s~24h、 PC I/F:USB2.0(ハイスピード)、無線LAN(オプション装着時) 寸法(mm) 約188×117×42 測定範囲 電圧:20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・100V・1-5V F.S./温度:熱電対(K、J、E、T、R、S、B、N、C (旧W:WRe5-26))/湿度:0~100%(専用湿度センサB-530必要) 質量(g) 約500(ACアダプタ、バッテリ含まず) 対応OS PCソフトウェア:Windows11/10 チャンネル数 【入力】アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 約188×117×42(突起部含まず) パルス数 最大入力周波数:50kHz、最大カウント数:50kC/サンプリング(16Bitカウンタ) 外部出力 アラーム出力(4ch)、出力形式:オープンコレクタ出力(5Vプルアップ抵抗10kΩ) 機能 トリガ・アラーム機能、演算、データ保存機能、データバックアップ機能、チェックサム機能、収録機能、スケーリング機能、収録中機能 液晶サイズ 4.3インチTFTカラー液晶ディスプレイ(WQVGA:480×272ドット) 記憶方式 [内蔵メモリ]GL260: 約8GB (内蔵固定化) /[ 外部メモリスロット]SDカードスロット SDメモリカード:SDHC対応、 最大約32GBメモリ使用可能/[記憶内容]本体の設定条件・測定データ・画面コピー メモリー 本体:(内蔵)約8GB、(外部)SDカードスロット1口(最大32GB) 電源バッテリー DC7.2V(2875mAh)(バッテリパック オプション) AC電源アダプタ(V) 100~240/50~60Hz 電源(DC-V) 8.5~24 表示器 4.3インチTFTカラー液晶ディスプレイ(WQVGA:480×272ドット) 使用環境 0~45℃、5~85%RH(バッテリ駆動時は0~40℃/充電時15~35℃) 消費電力(VA) 36以下(ACアダプタ使用、LCD ON時、バッテリパック充電時、AC100V) 測定モード 回転数モード/積算モード/瞬時モード 表示内容 アナログ波形・測定中の過去データ表示・デジタル値・分割表示 サンプリング周期 10ms~1h(10ms~50msは電圧のみ、ch数制限あり)、外部 トリガー [トリガ繰り返し]Off・On/[トリガ種類]スタート:トリガ成立でデータ収録開始、ストップ:トリガ成立でデータ収録停止/[トリガ設定]スタート:Off・レベル・アラーム・外部・時刻・曜日・一定時間、ストップ:Off・レベル・アラーム・外部・時刻・曜日・一定時間 外部入力 トリガ入力(1ch)または外部サンプリング入力(1ch)、ロジック入力(4ch)またはパルス入力(4ch)/入力電圧範囲 :0~+24V(片線接地入力)/入力信号:無電圧接点(a接点、b接点、NO、NC)、オープンコレクタ、電圧入力 RoHS指令(10物質対応) 対応 耐振性 自動車部品第一種A種相当 アナログ入力 ネジ式端子
1台ほか
124,000 税込136,400
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

奥行きが150mmとコンパクトなサイズでパネル取り付けに適しています。 マルチレンジを標準装備しており、チャンネル単位で各種入力設定が可能です。
仕様 6打点式記録計 付属品 AC100V用電源コード(3P 約2m) / 記録紙×1巻(16m) 寸法(mm) 144×144×150 質量(kg) 1.5以下 入力種類 熱電対・測温抵抗体・直流電圧・直流電流4~20mA 電源電圧 AC100~240V 50/60Hz 記録方式 ワイヤドット(6色リボン) 消費電力(VA) 30以下 測定周期(秒) 10s/全点 アズワン品番 1-5726-01 測定点数(点) 6
1個
189,800 税込208,780
翌々日出荷