シティサイクルのサドル交換に使う商品

シティサイクルのサドル交換に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「サドル」などの商品を紹介します。

サドル 自転車用 モノタロウ
販売価格(税別)569626税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
モノタロウサドル 自転車用1個
レビュー:994件のレビュー 平均満足度4.41(994)
【特長】一般車や完成車で使用可能なやぐら付のサドルです。 クッションが厚手になるので長時間の使用でも快適にお使い頂けます。
【用途】自転車の交換用サドルとして
【寸法(mm)】(前後×幅×厚さ)245×210×75【幅(mm)】樹脂・スチール【材質】235【適合ポスト径(Φmm)】210【長さ(mm)】680【質量(g)】外径22.2~22.5
お客様の声
用途: シティサイクルのサドル交換満足度: 5生地もしっかりしていて座り心地も満足です。この価格では十分なクオリティだと思います。
MTBサドル モノタロウ
販売価格(税別)549604税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
モノタロウMTBサドル1個
レビュー:155件のレビュー 平均満足度4.50(155)
【特長】ベーシックなスタイルのMTBサドルです。 やぐら付きなので一般的な自転車にも取付できます。
【用途】補修・メンテナンス用として。
【幅(mm)】【付属品】やぐら(やぐら穴径:22mm)【色】樹脂・スチール【寸法(mm)】265【穴径(Φmm)】170【長さ(mm)】(前後×幅×厚さ)265×170×96【材質】約530【質量(g)】22(やぐらの穴径)
お客様の声
用途: シティーサイクルのサドル交換満足度: 4短く小型のサドル。バネが付いていないが、シティーサイクルのサドルを上げて乗る分には、丁度良い。しかし、モノタロウの取り扱い品の値上がりは留まるところを知らない。一社でアベノミに貢献し、日銀の物価上昇目標を遥かに超える値上がりをしているようだ。このままでは、モノタロウを利用するメリットは殆ど無くなる。
NOGUCHI スポーツサドル VELO
販売価格(税別)2,1982,418税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
VELONOGUCHI スポーツサドル1個
レビュー:32件のレビュー 平均満足度4.44(32)
【特長】クロモリレール
【用途】コンフォート用
【長さ(mm)】ブラック【寸法(長さL×幅W)(mm)】150【幅(mm)】260【色】540【質量(g)】260×150
お客様の声
用途: シティーサイクルのサドル交換満足度: 4VELOのサドルという表記だが、どこにもVELOのロゴがない!と思って良ーく探すと、裏面のプラスチックのところに小さくVELOの文字がありました。おそらくですが、これはVELOの製造ではないと思います。ちなみに、台湾製と書かれています。しかし、物は悪くなさそうです。価格からすれば、まずまずと言ったところでしょう。
一般サドル 加島サドル製作所
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(6種類の商品があります)
加島サドル製作所一般サドル
レビュー:32件のレビュー 平均満足度4.41(32)
【特長】サイドに鋲が打ってあるクラシカルサドルです。
【用途】一般車用。
【材質】樹脂、スチール【質量(g)】(前後×幅×厚さ)260×210×90【寸法(mm)】755
お客様の声
用途: シティサイクルのサドル交換満足度: 5デザイン、質感、仕上げは良いですね。価格以上に見栄えがします。画像では判りませんが、後ろにバックをつけるホルダーがあったり、スプリングやヤグラの金具(錆びやすい部分)にクリア塗装が施してあるなど、細かい配慮が嬉しくなります。クッション部分も厚く、スプリングも柔らかめで心地よいですね。座面の幅がやや狭いようなので、体の大きな人には向いていないかもしれません。

シティサイクルのサドル交換に使う商品」に関連する商品一覧

ママチャリのグリップ交換に使う商品

ママチャリのグリップ交換に使う商品

グリップ 自転車用,エルゴグリップ MTB・スポーツ車用