バイク、自転車の錆止めに使うおすすめ商品

バイク、自転車の錆止めに使うおすすめ商品のページです。 この使い方におすすめの「クーラント」「サビ転換剤」「さびとりつや之助」などの商品を紹介します。

ロングライフクーラント JIS 古河薬品工業
販売価格(税別)1,1981,318税込
0営業日後以内から出荷目安:7日
バリエーション一覧へ
(6種類の商品があります)
古河薬品工業ロングライフクーラント JIS1本(2L)
レビュー:80件のレビュー 平均満足度4.75(80)
【特長】冬期は凍結防止、夏期はオーバーヒートを予防し、長期間使用できます。
厳選した防錆剤(ノンアミン)を基に最新技術で開発しましたので、鉄・アルミニウム・銅・黄銅など自動車の冷却系統に使用されている金属の発錆を防止します。希釈タイプ。
【用途】自動車エンジンの冷却液です。
【タイプ】-15/30、-25/40、-35/50、-50/60【希釈倍率】希釈タイプ【凍結温度(℃)/LLC混合比(%)】30~60%【危険等級】【危険物の性状】第四類【危険物の類別】第三石油類【危険物の品名】対応【RoHS指令(10物質対応)】水溶性
お客様の声
用途: DIYメンテナンスに使用満足度: 5LLC交換、サーモスタット交換時に抜けてしまうLLCの補充にちょうど良いと思います。
最近のLLCは長寿命品が使われるが古い車には結局こまめなメンテナンスがいるので
廃液の処理さえしっかりできればよいと思います。
いわゆる長寿命品から全量交換をしましたが特に問題はありません。
透明さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ
販売価格(税別)1,2981,428税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
カンペハピオ透明さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり)1本(300mL)
レビュー:14件のレビュー 平均満足度4.36(14)
【特長】[透明で乾きが速い] 乾きが速い鉄部用さび止めスプレー塗料。透明仕上げ [光沢があるツヤありタイプ] 金属表面のサビや変色をガード! [そのままでも下塗りでも可] ラッカー / 水性塗料 / 油性塗料 を上塗りすることもできます。
【用途】[各種金属製品のさび止め] 自転車 / バイク / 門扉 / ドア / サッシ など 素材:メッキ / 銅 / 真鍮(しんちゅう) / 鉄 / アルミ / 銀 など ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / 床面 / 食器類 / 刃物類 など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [特殊処理をした素材] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 [高温部] 風呂釜 / ストーブの反射板 / レンジ [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚
【乾燥時間(分)】透明【特性】約15(冬期/約1時間)【アズワン品番】0.9~1.4(2回塗り)【危険物の数量】対応塗料/F☆☆☆☆【危険等級】鉄、真ちゅう、銅、アルミ【油性 or 水性】【危険物の性状】64-1152-49【色】第四類【危険物の品名】第一石油類【主な用途】0.12L【危険物の類別】油性【建築基準法】速乾、さび止め【塗り面積(m2)】非水溶性
お客様の声
用途: 自転車の錆止め満足度: 5透明で塗ったのが全然わからなく、きれいです。
サビチェンジャー 武蔵ホルト
販売価格(税別)1,0981,208税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
武蔵ホルトサビチェンジャー1本(70mL)
レビュー:109件のレビュー 平均満足度4.59(109)
【特長】面倒なサビ取り作業なし。サビに直接塗るだけで赤サビが黒いサビ止め皮膜に変化し、サビの進行を抑えます。その上に塗装する事も可能です。
【特性】サビ止め【危険物の類別】70【使用可能材質】非危険物【質量(g)】
お客様の声
用途: バイクや自転車の錆止め満足度: 5リピート購入です。錆止めが簡単にできるので重宝しています。
その上から塗装もできるのでいいですね。
透明さび止めスプレー サンデーペイント
販売価格(税別)1,1981,318税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
サンデーペイント透明さび止めスプレー1本(400mL)
レビュー:29件のレビュー 平均満足度4.41(29)
【特長】自転車、門扉、ドア、サッシなどの金属製品を保護し、変色やサビを防ぐ
【用途】赤サビや白サビの防止/鉄、アルミ、メッキ、銅、真ちゅうなどの金属製品に
【主な用途】透明【RoHS指令(10物質対応)】合成樹脂(アクリル)【危険物の類別】さび止め【危険物の品名】818-6440【色】さび止めスプレー【特性】鉄、真ちゅう、銅、アルミ【危険等級】約10(20℃)、約20(冬期)【塗料タイプ】【トラスコ品番】第四類【タイプ】第二石油類【危険物の性状】0.18L【指触乾燥時間(分)】約1.0~1.5【標準塗り面積(2回塗り)(m2)】油性【成分】約15(20℃)、約30(冬期)【油性 or 水性】対応【半硬化乾燥時間(分)】非水溶性【危険物の数量】アクリルラッカー
お客様の声
用途: 自転車のさび止め満足度: 5自転車のさび止めで使用しました。
きれいなクリア塗膜で、予想以上の仕上がりとなり、大変満足しています。
さびとりつや之助 大 高森コーキ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
高森コーキさびとりつや之助 大
レビュー:13件のレビュー 平均満足度4.62(13)
【特長】ガンコなさびをキズもつけずにすっきり落とします。 つけ置きの必要がなく拭きあげればワックス効果も。 磨いたあとは、空拭きだけでOK!さび止め効果も発揮します。 手に液がついても手荒れやカブレの心配がありません。
【用途】流し台・洗面所・トイレなどの排水パイプの青サビ 自転車・バイク・車のサビ アルミ・真鍮・銅・銀・ステンレス製品のサビ ゴルフ・スキー用品、ハサミ・のこぎり・包丁等の刃物類のサビ 蛇口・椅子・ドアの取手などのサビ
【成分】けんま剤(ケイ酸系鉱物)、脂肪酸ナトリウム、光沢付与剤【使用方法】1.よく振り布やスポンジに塗布し磨きます。
2.磨いた後はきれいな布で乾拭きします。
ステンレス製品に使用すると黒ずみがでますが心配いりません。乾いたタオルで黒ずみが無くなるまで乾拭きしてください。使用する材質によりキズがつく場合があります。 予め目立たない所でお試しください。
【危険物の類別】非危険物
お客様の声
用途: 自転車のサビとり満足度: 5自転車のサビとりに重宝しています。サビとりには「さびとりつや之助」がてばなせません。決して高森コーキさんの関係者ではございません。

バイク、自転車の錆止めに使う商品」に関連する商品一覧

バイク、オートバイ、自転車のホイールベアリングに使う商品

バイク、オートバイ、自転車のホイールベアリングに使う商品

3層プリーツマスク,Mタッチブーツ(分割式ブーツ)