【特長】車体をリフトアップすることなくエンジンから廃棄オイルを抜き取ることができます。
不要オイルを抜いた後に、透明オイルシリンダーから目視で潤滑系統操作及びメンテナンス状態を確認することが出来ます。
オイルシリンダーの目盛りを確認し、廃棄オイルの量を記録しておけば、次に新しいオイルを注入する際の参考になります。
オイルパイプがオイルパンの底まで届く為、最後まで廃棄オイルを抜き取ることが出来ます。
工具不要で作業性もアップ。手や衣服を汚しません。
【付属品】本体ノズル:Φ10×900(mm)
延長ノズル:Φ6×900(mm)/1本、Φ8×900(mm)/1本【タイプ】レベルゲージ穴径が6mmより大きい自動車・バイク【質量(kg)】1.オイル交換作業を行う前に5分ほど暖気運転してオイルを温めておきます。
2.エンジンを切った状態でボンネットを開けエンジンオイルのレベルゲージを取り出してください。
3.オイルパイプを本体に差し込んでください。届かない場合は最初に10mmのオイルパイプを本体に差込み8mmまたは6mmのオイルパイプを延長してお使いください。
4.オイルパイプをオイルゲージの穴に挿入し、オイルパンの底まで届いているかご確認ください。
5.廃油オイルが溢れそうになったらバキュームバルブを押してください。
6.ハンドルを4~6回押し、すべての廃棄オイルを抜き取ってください。
7.廃棄オイルの状態をよく見て確認し、抜き取った量を記録しておいてください。新品オイルの目安量となります。
8.廃棄オイルをオイルチェンジャーから指定場所に排出してください。【タンク容量(L)】2.3【作動方式】負圧式【適合】6.5【本体寸法(縦×横×高さ)(mm)】手動用【使用方法】240×240×640
やっぱりフタがあるのは非常に便利です。出張作業なんでトレイを車の下から引きずって出すことも有り、砂利の上等では揺れるのでフタが無いと地面がオイルまみれになります。
もう少し(1cm位)高さが低く楕円形か長方形であれば嬉しいです