出張オイル交換に使う商品

出張オイル交換に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「オイルチェンジャー」「オイルパン」などの商品を紹介します。

オイルトレイ トラック・バス用 モノタロウ
販売価格(税別)3,2983,628税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
モノタロウオイルトレイ トラック・バス用1個
レビュー:19件のレビュー 平均満足度4.11(19)
【特長】トラック・バスなどのエンジンオイルやラジエーターの不凍液の受け皿として使用できます。
【用途】エンジンオイルやラジエーター不凍液の受け皿として
【質量(kg)】1.8【寸法(高さ×幅×奥行)(mm)】24【容量(L)】200×550×810【材質】ポリエチレン
お客様の声
用途: 出張でのオイル交換満足度: 5以前に他社製品を使っていましたが、こちらの商品には注ぎ口部にフタが付いていたので購入しました。
やっぱりフタがあるのは非常に便利です。出張作業なんでトレイを車の下から引きずって出すことも有り、砂利の上等では揺れるのでフタが無いと地面がオイルまみれになります。
もう少し(1cm位)高さが低く楕円形か長方形であれば嬉しいです
携帯できるオイルドレンパン モノタロウ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
モノタロウ携帯できるオイルドレンパン
レビュー:34件のレビュー 平均満足度3.68(34)
【特長】タンク形状のオイルトレイです。 タンクキャップやハンドルが付いているので、オイルをこぼすことなくこぼさず片手で持ち運びができます。
【用途】携帯用
【材質】ポリエチレン【容量(L)】0.95【質量(kg)】8【寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)】110×330×600
お客様の声
用途: 出張オイル交換満足度: 2ドレンボルトが下向きについているタイプはいいですが横向きについているタイプはオイルの勢いでこぼれます。オイルの受けが浅すぎです。自動車よりオートバイに向いてるかも。
用途: 出張用のオイル交換用として使用しています。満足度: 5便利で助かってます。
オイルチェンジャー モノタロウ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
モノタロウオイルチェンジャー
レビュー:131件のレビュー 平均満足度3.27(131)
【特長】車体をリフトアップすることなくエンジンから廃棄オイルを抜き取ることができます。
不要オイルを抜いた後に、透明オイルシリンダーから目視で潤滑系統操作及びメンテナンス状態を確認することが出来ます。
オイルシリンダーの目盛りを確認し、廃棄オイルの量を記録しておけば、次に新しいオイルを注入する際の参考になります。
オイルパイプがオイルパンの底まで届く為、最後まで廃棄オイルを抜き取ることが出来ます。
工具不要で作業性もアップ。手や衣服を汚しません。
【付属品】本体ノズル:Φ10×900(mm)
延長ノズル:Φ6×900(mm)/1本、Φ8×900(mm)/1本
【タイプ】レベルゲージ穴径が6mmより大きい自動車・バイク【質量(kg)】1.オイル交換作業を行う前に5分ほど暖気運転してオイルを温めておきます。
2.エンジンを切った状態でボンネットを開けエンジンオイルのレベルゲージを取り出してください。
3.オイルパイプを本体に差し込んでください。届かない場合は最初に10mmのオイルパイプを本体に差込み8mmまたは6mmのオイルパイプを延長してお使いください。
4.オイルパイプをオイルゲージの穴に挿入し、オイルパンの底まで届いているかご確認ください。
5.廃油オイルが溢れそうになったらバキュームバルブを押してください。
6.ハンドルを4~6回押し、すべての廃棄オイルを抜き取ってください。
7.廃棄オイルの状態をよく見て確認し、抜き取った量を記録しておいてください。新品オイルの目安量となります。
8.廃棄オイルをオイルチェンジャーから指定場所に排出してください。
【タンク容量(L)】2.3【作動方式】負圧式【適合】6.5【本体寸法(縦×横×高さ)(mm)】手動用【使用方法】240×240×640
お客様の声
用途: 出張オイル交換満足度: 4他のメーカ品だと4リットルの商品でこの値段になるのでお買い得。 4リットルだと、途中で止めて廃油を出し、また作業を繰り返す必要があるときがあるので6リットルは必要。
すべての車に使用できるわけではないので、どの車種に使用できるか・できないかわかるとうれしい。
すべて抜けなくても、たまに、オイルを入れすぎた時のチョイ抜きに便利
オイル処理ボックス モノタロウ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
モノタロウオイル処理ボックス
レビュー:1,015件のレビュー 平均満足度3.99(1015)
【特長】オイル交換作業時の廃油処理に大変便利です。
【用途】エンジンオイルやギヤオイル等の交換時に
【材質】結束バンド×1本【付属品】(ボックス)段ボール、(吸着材)ポリエステル
お客様の声
用途: 出張オイル交換満足度: 3底抜けするので段ボウルの合わせを工夫してほしい