木製ラティスの塗り替えに使うおすすめ商品

木製ラティスの塗り替えに使うおすすめ商品のページです。 この使い方におすすめの「キシラデコール」「塗料」「精密ヤスリ」などの商品を紹介します。

水性ステイン アサヒペン
販売価格(税別)849934税込
特価
0営業日後以内から6営業日後以内
バリエーション一覧へ
(24種類の商品があります)
アサヒペン水性ステイン1個(300mL)
レビュー:21件のレビュー 平均満足度4.76(21)
【特長】木目が映える木部着色剤。 浸透性に優れ、美しい木目に仕上がります。(特殊顔料使用) 上塗り不要。そのまま仕上げることが出来ますが、保護の目的で用途に応じたニス(クリヤ)の上塗りをお勧めします。 ラッカー系、ポリウレタン系ニスの上塗り可。
【用途】木製家具、木工作品などの屋内の未塗装木部(屋外除く)。 幅木、腰板などの屋内未塗装木製建具。
【危険物の類別】屋内木部・木製品【主な用途】屋内用【油性 or 水性】非危険物【RoHS指令(10物質対応)】水性【乾燥時間】対応【使用場所】夏期/30~50分、冬期/1~2時間
お客様の声
用途: 木製家具のリメイク満足度: 5ステインやワックスは以前から使用していましたが、白いステイン塗装は初めてでした。
木目が綺麗に出せるか少し不安でしたが一度塗りでうっすら白くなったかなーくらい、二度塗りで白く木目も浮かあがり丁度いい感じに仕上がりました。
冬場の乾燥は時間がかかりますが、こちらは比較的早くサラサラになるかと思います。
家具が白いと部屋が明るくなって広く感じますね。
少しの量で結構塗装出来るのでまだまだ残っているのですが、無くなったら又リピートします!
水性防腐・防虫ステイン ロックペイント
販売価格(税別)2,1982,418税込
5営業日後以内から6営業日後以内
バリエーション一覧へ
(28種類の商品があります)
ロックペイント水性防腐・防虫ステイン1缶(0.7L)
レビュー:15件のレビュー 平均満足度4.47(15)
【特長】防虫・防腐・防カビ効果にすぐれ木部を長期間保護します。
水性のため取扱いが簡単で、木肌を生かした美しい仕上がりが得られます。
ハケ運びが軽く、タレにくいので塗りやすくなっています。
【用途】ベランダ、フェンス、外板、板べい、ぬれ縁、羽目板、園芸施設、ガーデニング用品等。(屋外専用です)
【タイプ】着色ツヤなし【主な用途】木材保護塗料
アクリルエマルション塗料
【塗り重ね可能時間(時間)】非危険物【仕様】屋外木部【希釈率(%)】【分類】夏期/1~2、冬期/2~4【乾燥時間(時間)】屋外用【希釈剤】通常はうすめずに使用してください【使用場所】防腐、防虫、防カビ【特性】4以上(20℃)
お客様の声
用途: 木製ラティスの塗り替え満足度: 5庭のドックラン周りの木製ラティスの塗装がはげてきたので塗り替える事にしました。1,000円クーポンを使ってロックペイントマホガニーを購入しました。この値段でこの品質は言う事なしの一級品です。みなさんにもお勧めです。
水性ウッディリコート ニッペホームプロダクツ
販売価格(税別)1,6981,868税込
3営業日後以内から出荷目安:11日
バリエーション一覧へ
(34種類の商品があります)
ニッペホームプロダクツ水性ウッディリコート1缶(0.2L)
レビュー:2件のレビュー 平均満足度4.50(2)
【特長】防虫・防腐・防かび・防藻・はっ水機能に優れた木部保護塗料です。非浸透型タイプなので、塗りつぶしが可能です。下地の影響を受けにくく、きれいな色に仕上がります。濃い色の木材を明るい色へ変えることが出来ます。水性で臭いが少なく、作業しやすい塗料です。
【用途】ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)、ガーデンファニチャー、窓枠・門扉・木戸・下見板・軒天井・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外の木部・木製品。
【特性】撥水【危険物の類別】木、天井、塀【塗り重ね可能時間(時間)】夏(30℃)約4、冬(10℃)約8【乾燥時間(時間)】屋外【主な用途】非危険物【使用場所】水性【油性 or 水性】水(5%以内)【希釈液】夏約4、冬約8
お客様の声
用途: 木製ベランダ塗装満足度: 5使用期間がまだ短期で結果待ち状態。
 作業性問題なし。
キシラデコール 大阪ガスケミカル
販売価格(税別)3,9984,398税込
0営業日後以内から5営業日後以内
バリエーション一覧へ
(71種類の商品があります)
大阪ガスケミカルキシラデコール1缶(0.7L)
レビュー:64件のレビュー 平均満足度4.53(64)
【特長】キシラデコールは木材用の防腐・防カビ・防虫塗料です。 塗膜を作らないから木が呼吸できて、内部から保護します。雨が浸みこんでも、自然と蒸発するから、塗料が割れない。 日光や風雨の影響を最小限にとどめる耐候性顔料を使っているため、塗装時の鮮明な色が長持ちし、木部を美しく保ちます。 木目や木の風合いを活かした仕上がりはキシラデコールならでは!塗布することで木材の持つ色調のバラつきを補い、美しさを引き出します。 塗膜のはがれ、はげ落ち、割れなどがおこらないので、塗りかえの時には、ほこりや泥土、ごみなどを落とすだけで塗ることができます。 刷毛さばきが良く、塗りムラができにくいつくりなのでペイントが初めてでもきれいに仕上がります。 一度塗ってしまえば安心です。1回目の塗りかえは2~3年後、その後は5年に1回が目安になります。
【用途】ウッドデッキ、ラティス、ログハウス、木柵、ガーデニング用品などに。
【乾燥時間(時間)】屋外【危険物の性状】アルキド樹脂、顔料、石油系溶剤【種別】非水溶性【労働安全衛生法の表示】屋外木部【RoHS指令(10物質対応)】0.15~0.20L/m2(5~7m2/L)【危険等級】木材防虫剤/0.05%、木材防腐・防カビ剤/1.0%【危険物の品名】【成分】危険物(引火性の物)、有機則(第三種有機溶剤)【主な用途】約24(木材含水率18%、気温20℃、湿度65%)、低温多湿時3日以上(冬期)【有効成分】第四類【特性】第二石油類【塗り重ね可能時間(時間)】対応【危険物の類別】耐候【標準使用量】約12以上(気温20度、湿度65%)【使用場所】非水溶性
お客様の声
用途: 木製窓の防腐塗装満足度: 4白色そのものは良い色具合だと思います。ただ乾く時間がかかりすぎで作業工程が予定どうり進まない点がマイナス。
油性木部用塗料カラーステイン サンデーペイント
販売価格(税別)2,3982,638税込
0営業日後以内から5営業日後以内
バリエーション一覧へ
(42種類の商品があります)
サンデーペイント油性木部用塗料カラーステイン1缶(0.7L)
レビュー:20件のレビュー 平均満足度4.30(20)
【特長】木部に浸透して内部から防虫・防カビ・防腐効果を発揮します優れた薬剤効果により、木材をカビ・腐敗・劣化から護ります特殊樹脂の使用により、撥水性と耐候性に優れ、日光・雨風から木材を護ります作業性に優れ、均一なカラーステイン仕上げが得られますシックハウス症候群の原因物質とされるクロルピリホス・ホルムアルデヒド、トルエンなどを使用しない安全性の高い塗料です
【用途】屋内外の木部の防虫・防カビ・防腐カラーステイン仕上げ ログハウス、ウッドデッキ、ラティス、トレリス、プランターなどのガーデニング用木材、焼き杉、ベンチ、ベランダ、木製物干し、羽目板、戸袋、ドア、窓枠、面格子、軒天など住宅の木部など
【成分】合成樹脂(アクリル)【タイプ】屋内外木部用塗料
お客様の声
用途: 木製の塀やラティスに塗装満足度: 5薄めずそのまま使えてとても簡単に塗れます もう5缶購入しました プロの様な仕上がりにとても満足です
精密ヤスリ(セット) ツボサン
販売価格(税別)5,3985,938税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
ツボサン精密ヤスリ(セット)1セット(5本)
レビュー:9件のレビュー 平均満足度4.89(9)
【特長】通常のヤスリは目立加工に対して、精密ヤスリは引き目加工で非常に細かい目を実現します。 繊細な作業に威力を発揮します。 多様化、複雑化する細かい作業に適合するよう形状、目の角度、目の細かさなど細部にわたり配慮されています。 切れ味、精度、耐久性は世界に通用する高品質です。 柄部にはローレット加工が施されており作業性を高めます。 収納ケースにもなる袋はサイズの小さい精密ヤスリが飛び出ないよう、工夫されたフタ付です。
【材質】セット【粒度】炭素工具鋼(SK-2)【形状】#6(精密目)
お客様の声
用途: 木製雑貨の仕上げ満足度: 5細かな細工を施した作品のバリ取りなど、精密目で仕上がりも満足です

木製ラティスの塗り替えに使う商品」に関連する商品一覧

ウッドデッキに使う商品

ウッドデッキに使う商品

ダクタークリップ,人工芝 ロールタイプ