【特長】ソケットにバルブを備えながらスリーブ外径Φ9.5mmの小型。押し込むだけのワンタッチ接続。限られたスペースでの配管作業に適した省スペース設計。本体はめっき処理の真鍮製で耐食性に優れています。幅広い空圧用途に対応できるよう、各種の取り付け形状を標準化。
【用途】低圧用・空圧制御機器配管用
【使用温度範囲(℃)】空気【取り付け形状】チューブフィッター付【最高使用圧力(MPa)】プラグ【接続方式】1.0【耐圧力(MPa[kgf/cm2])】真鍮(めっき処理)【ソケットorプラグ】ワンタッチ式【材質(本体)】-20~+60【バルブ構造】バルブ無【流体】ニトリルゴム【材質(シール)】1.5[15]
実際は無くてもチューブが抜けることはそうそうないと思います。
あえてインサートリング無しで繋いだ部分も、きちんと繋げば力いっぱい引っ張っても抜けませんでした。
ただ、1つの値段がものすごく安いので、気休め程度かもしれませんが買ってつけています。
上記の性質上、インサートリング自体の効果を感じることは難しいと思います。