【特長】AT、CVT、パワステに兼用可能なミッションオイル
【用途】マリントランスミッション油(AT仕様)として
トリムタブ、チルト用、乗用車の油圧駆動ファン油として
トラックのキャビンヘッド油圧油として
一般(建機)油圧作動油(粘度ISO VG32)として
産業用トルクコンバーター油として
4WD専用デフオイル(例:ホンダDPSF)として
6速スポーツタイプM/T車ギアオイルとして
【危険物の類別】鉱物油【種類】ATF【ベースオイル】Ⅲ【危険物の品名】第四類【危険物の性状】第三石油類【危険等級】非水溶性
緑のロングノズルでホンダ車のCVTオイル交換が出来ました。