市販スーツケース用のキャスターのベアリングが以外に品質が悪く、フランジブッシュと組み合わせて交換するとかなり滑らかになる。
スーツケースのキャスター交換時に使用。もとのボルトより長めですが、ナットを2個使用してぴったりでした。
ホームセンターに、キャスターのみがどこにも無く、仕方なくモノタロウで購入。幅が足りず、ワッシャー・ナットで調整しましたが、無事修理完了しました。トータル1,000円以内で4個のキャスターを全て交換でき、価格的には大満足。スーツケースを未使用の為、強度は確認できていません
材質、直径、ボス幅、車軸径がピッタリでした。モノタロウさんの商品検索システムは良くできていると思います。
ネット購入時の説明が分かりやすい為、間違えずに購入出来るのが魅力です。
ホームセンターを何店か廻りましたがサイズが合うものが無くこちらで見つかりとても助かりました。
他品の品揃えで、格安で自分で交換出来る為、次回も磨耗したら利用します
「ハンマーキャスター」と両方取り寄せました。
車輪径50mmのものでハブ幅がギリギリでした。ひと回り細い車輪があればぴったりでした、やすりで削って対応しました。
10年以上前に購入したスーツケースの車輪のゴムが劣化して割れたため、軸をドリルアウトして取外し、この車輪に交換した。軸幅方向のギャップはワッシャーで調整。新しい軸にはストリッパボルト (胴部研磨タイプ)を使用し、ダブルナットで緩み止めして取付けた。軸摺動部にはシリコングリースを塗布。2週間渡米で使用。路面状態により走行音はゴム車輪に比べて若干大きい。表面の磨耗も現時点ではほとんどなく、問題なく使用できている。
交換作業はまだ完了していませんが、商品を確認して、ウレタンタイヤは音が静かでもともと付いていたタイヤよりも、耐久性も伸びると思われます。交換に当たり、取り付け軸も販売されていると大変助かります。是非、販売を検討して見て下さい。
もとのキャスターが割れてしまい交換。多少、サイズが違いましたが使用には問題の無い感じです。
元々60mmのベアリング付きキャスターを探していましたが、スーツケース側を若干加工して装着。オリジナルのキャスターに比べて回転も安定してスムーズで満足。60mmサイズがあるともっと良かったです。
スーツケースキャスターは殆どリベット留めなので、替えタイヤの他に軸も要る。


