
接着剤・補修材の新着商品
「接着剤・補修材の新着商品」です。MonotaROの取扱商品の中から新着商品を探すことができます。

【特長】●濡れた面でもそのまま接着できます。●水中でも、海水中でも硬化します。●季節により、一般用・冬用の使い分けが可能です。●可使時間が長く、粘土状なので取り扱いが簡単です。【用途】●目地充填・止水(シールドセグメント、護岸、トンネル、地下などのコンクリート構造物)●亀裂・欠損部補修(水路、ダム、浄水場、水槽、ヒューム管、下水暗渠などのコンクリート構造物)●水中、海水中での岩やコンクリートの接着又は欠損部補修。●防食被覆(護岸、桟橋などの港湾鋼構造物)【トラスコ品番】392-7571【危険物の類別】指定可燃物【危険物の品名】可燃性固体類【危険物の数量】10kg【RoHS指令(10物質対応)】対応


【特長】●フローリング表面に付着した接着剤が、硬化後でも除去が可能です。●耐熱・耐久性に優れています。●床鳴り防止タイプです。●コーキングガンと手搾りの2WAYタイプです。●日本接着剤工業会4VOC基準適合品です。●JIS F☆☆☆☆規格品です。【用途】●木質フロア仕上材と合板、パーティクルボードなどの木質下地材の施工。【トラスコ品番】384-2692【危険物の類別】指定可燃物【危険物の品名】可燃性固体類【危険物の数量】10kg【RoHS指令(10物質対応)】対応


【特長】●UV硬化型漏洩補修材リークエイドです。●専用UVランプを照射させ、漏洩を補修します。●食品衛生法適合材料です。【トラスコ品番】342-1550【危険物の類別】非危険物


【特長】●優れた耐久性があります。●硬質材料の接着に適した瞬間接着剤です。●耐衝撃・耐はく離タイプです。【用途】●ゴム部品の接着に。●電機、電子、精密、自動車部品の接着に。●工芸品、玩具、釣り具などの接着に。【トラスコ品番】113-9278【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】0.05L【RoHS指令(10物質対応)】対応【危険物の性状】非水溶性


【特長】●可とう性があるため、はく離接着性に優れます。●耐熱性、耐熱老化性良好です。●日本接着剤工業会 JAIA 4VOC基準適合品です。【用途】●電機、電子部品の接着とシールに。●建築用複合部材の接着に。●精密機器、工芸品などの組立に。【トラスコ品番】524-6214【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第四石油類【危険物の数量】0.5L【RoHS指令(10物質対応)】対応


【特長】●可とう性があるため、はく離接着性に優れます。●耐熱性、耐熱老化性良好です。●日本接着剤工業会 JAIA 4VOC基準適合品です。【用途】●電機、電子部品の接着とシールに。●建築用複合部材の接着に。●精密機器、工芸品などの組立に。【トラスコ品番】524-6215【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第四石油類【危険物の数量】0.5L【RoHS指令(10物質対応)】対応

【特長】●粘着接着・一液・無溶剤・常温速硬化の接着剤です。●広範な接着性・高耐久性があります。●シロキサンフリーです。●日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品、4VOC基準適合品です。●硬化皮膜が強靭性と柔軟性を併せ持つ「弾性接着剤」ですので、被着材の膨張・収縮による動きに追従するほか、低温(-60℃)から高温(120℃)までの温度変化への対応や各種耐薬品性に優れています。●各種金属、プラスチック、ゴム、セラミックまでの広範囲の材料に良好な接着性を示すため、接着剤の使い分けの必要がありません。【用途】●金属、プラスチック、ゴム、セラミック、木材の接着に。●初期立ち上がりを必要とする接着に。●熱膨張係数の異なる異種材料の接着に。●冷熱繰り返し等の耐久性を必要とする接着に。【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【RoHS指令(10物質対応)】対応【危険物の性状】非水溶性


【特長】●速硬化,多用途タイプです。JAIA F☆☆☆☆【用途】●汎用性が高く、金属、プラスチック類への接着にも適しています。【トラスコ品番】776-3361【危険等級】その他のもの【危険物の類別】指定可燃物【危険物の品名】合成樹脂類【危険物の数量】333g【RoHS指令(10物質対応)】対応

【特長】●粘着接着・一液・無溶剤・常温速硬化の接着剤です。●広範な接着性・高耐久性があります。●シロキサンフリーです。●日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品、4VOC基準適合品です。●硬化皮膜が強靭性と柔軟性を併せ持つ「弾性接着剤」ですので、被着材の膨張・収縮による動きに追従するほか、低温(-60℃)から高温(120℃)までの温度変化への対応や各種耐薬品性に優れています。●各種金属、プラスチック、ゴム、セラミックまでの広範囲の材料に良好な接着性を示すため、接着剤の使い分けの必要がありません。【用途】●金属、プラスチック、ゴム、セラミック、木材の接着に。●初期立ち上がりを必要とする接着に。●熱膨張係数の異なる異種材料の接着に。●冷熱繰り返し等の耐久性を必要とする接着に。【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】0.333L【RoHS指令(10物質対応)】対応【危険物の性状】非水溶性


【特長】●ダイヤル式9段階の送り速度調整●細かい送り速度の調整により、高粘度の接着剤でも均一な充填作業が可能です●オートリバース機能搭載で液だれを防ぎます【用途】●シーリングや接着剤の充填【トラスコ品番】522-7334【危険物の類別】非危険物【RoHS指令(10物質対応)】対応


【特長】●非金属骨材系無収縮グラウト材です。●流動性にすぐれた高強度無収縮モルタルです●軽量で経済的です。【用途】●鉄骨・機械基礎のベースグラウトに。●耐震(ブレース)補強・増設壁の圧入に。●その他建築・土木工事の各種充填に。【トラスコ品番】851-2190【危険物の類別】非危険物


【特長】●広い面接の接着が出来ます。●硬化促進剤成分の不快な臭いが少ない。【トラスコ品番】783-9910【危険等級】Ⅱ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第一石油類【危険物の数量】0.09L【危険物の性状】非水溶性


【特長】●2液混合をノズル内部で瞬時に行えるため、手による計量、混合の手間を省け、ライン工程上の連続作業が容易にできます。●必要量だけ吐出できるため、接着剤を無駄にしません。●接着剤・ノズルのセットはワンタッチのため、手や周囲を汚しません。【用途】●金属、ガラス、セラミック、各種プラスチックの接着に。【トラスコ品番】286-6272【危険物の類別】非危険物


【特長】●ベルトが硬質樹脂なので、しなりが解消され直線部分の設置に最適です。●ハクリ性もよく、軽量で扱いやすいです。【用途】●コンクリート打ち継ぎに。●コンクリートのせき止めに。【トラスコ品番】489-7447【危険物の類別】非危険物


【特長】●フタはモルタル加工をしてあり、仕上げも安心です。【用途】●レベル確認。【トラスコ品番】489-7862【危険物の類別】非危険物


【特長】●ロックタイトを定量塗布できるイージーハンドポンプと●ネジ緩み止め接着剤243がキットになり限定発売●このキットには、ロックタイトの使用方法や選定方法が記載されたオレンジブック号外版、243が倒れにくくなるスタンド、ヘンケルがスポンサーであるドイツブンデスリーガ、フォルトナに所属、サッカー日本代表田中碧のクリアファイルが含まれています【トラスコ品番】379-8639【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】0.005L【危険物の性状】非水溶性


【特長】●ワン型プラグ用シール用●チキソ性を有するため、塗布後のタレ落ちなし【用途】●ワン型プラグシール用【トラスコ品番】199-5911【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】0.00013L【危険物の性状】非水溶性


【特長】●低粘度で、浸透接着もできます。【用途】●ゴム、プラスチックなどの接着。●工場の流れ作業に。【トラスコ品番】121-9464【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】0.5L【RoHS指令(10物質対応)】対応【危険物の性状】非水溶性


【特長】●アプリケーターによる金属筐体の接着に適しています。●常温硬化タイプで5~12分で固着するため、作業効率が著しく向上します。●無溶剤タイプでせん断強度が高い上、衝撃強度・はく離強度にも優れています。●速硬化型2液エポキシ系接着剤です。軽量や混合が不要で、カートリッジを専用眼にセットし引き金を引くだけでミックスノズルから混合された接着剤をと出します。【トラスコ品番】122-6533【危険等級】Ⅱ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第一石油類【危険物の数量】2L【危険物の性状】非水溶性

【特長】● 水に混ぜる必要がなく、そのまま使える樹脂モルタルです。● 屋内外に使用でき、使いやすいノズル付きです。【用途】●屋内外のコンクリート水平床面のひび割れ(5mm幅以下)の補修。【危険物の類別】非危険物


【特長】●お湯で温めるだけで自由自在に形を変えられるので手軽に様々な用途に使用できます。●硬化後もお湯やドライヤーで温めれば再び柔らかくなり再加工が可能です。●プラスチック製品の簡易補修や追加工に最適です(一部接着出来ないプラスチックもあります)。●携帯性に優れたポケットサイズのカード形状です。●非毒性の生分解性プラスチック原料のため安心して使用できます。【用途】●プラスチック製品の補修や補強、アレンジに。●あらゆる便利ツールの創作に(スマホスタンドやペン立て)。【トラスコ品番】505-5985【危険物の類別】非危険物


【特長】●お湯で温めるだけで自由自在に形を変えられるので手軽に様々な用途に使用できます。●硬化後もお湯やドライヤーで温めれば再び柔らかくなり再加工が可能です。●プラスチック製品の簡易補修や追加工に最適です(一部接着出来ないプラスチックもあります)。●携帯性に優れたポケットサイズのカード形状です。●非毒性の生分解性プラスチック原料のため安心して使用できます。【用途】●プラスチック製品の補修や補強、アレンジに。●あらゆる便利ツールの創作に(スマホスタンドやペン立て)。【トラスコ品番】505-5987【危険物の類別】非危険物


【特長】●お湯で温めるだけで自由自在に形を変えられるので手軽に様々な用途に使用できます。●硬化後もお湯やドライヤーで温めれば再び柔らかくなり再加工が可能です。●プラスチック製品の簡易補修や追加工に最適です(一部接着出来ないプラスチックもあります)。●携帯性に優れたポケットサイズのカード形状です。●非毒性の生分解性プラスチック原料のため安心して使用できます。【用途】●プラスチック製品の補修や補強、アレンジに。●あらゆる便利ツールの創作に(スマホスタンドやペン立て)。【トラスコ品番】505-5986【危険物の類別】非危険物


【特長】●ヒートサイクルの影響を受ける箇所の補修に適しています。●付属のガラステープとの併用で高温・高圧部での強度がアップします。●溶接ができない、火気の使えない箇所での使用に最適。【用途】●蒸気配管や給油管の漏れ止め。●エンジンブロック、クランクケース、ラジエーターなどのクラックや腐食部補修。●各種プラント機器・装置の肉盛り補修に。●熱交換器、ボイラー等の腐蝕部やクラックの補修に。【トラスコ品番】123-0123【危険物の類別】非危険物【RoHS指令(10物質対応)】対応


【特長】●計量や混合が不要で、専用ガンにセットして引き金を引くだけでミックスノズルから混合された接着剤が吐出します。●速硬化型2液エポキシ系接着剤です。●垂れ止め入りで、立面でも塗布可能です。●約6ミリまでの隙間充填ができます。●耐油性に優れています。【用途】●金属、コンクリート、木材の接着に。●側面/立面等の緊急補修に。●凹凸や粗い面の緊急接着及び補修に。【トラスコ品番】334-4681【危険物の類別】非危険物【RoHS指令(10物質対応)】対応


【特長】●水を加えるだけで作業ができます。【用途】●屋根瓦の固定や壁補修に。【トラスコ品番】459-0166【危険物の類別】非危険物


【特長】水・衝撃・ハガレに強いハイエンドモデル。瞬間接着剤の耐水・耐衝撃タイプです。高粘度なので、塗りやすいです。【用途】硬質プラスチック、金属、合成ゴム、陶磁器、皮革、木材などの接着に【仕様】接着できないもの:ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、フッ素樹脂、シリコーンゴム、ガラス、発泡スチロール等、接着できるもの:硬質プラスチック、金属、合成ゴム、陶磁器、皮革、木材等【成分】シアノアクリレート(90%)、合成樹脂(10%)【内容量(g)】3【粘度】目安:高粘度【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】0.003L【危険物の性状】非水溶性

【特長】仮組みしながらの接着や大型モデルの組み立てに最適。接着面をあわせてすきまに流し込むタイプの接着剤です。 小さなすきまにも確実に入って確かな接着が可能。40ml角ビン入り、キャップには流し込みに便利な極細面相筆をセット。 今までの接着剤とコンビで使用すれば、組立作業の能率がさらにアップします。【用途】情景塗装用、プラスチックモデル用【成分】有機溶剤(100%)、酢酸ブチル、アセトン【接着剤】スチロール樹脂系【危険等級】Ⅱ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第一石油類【危険物の数量】0.04L【危険物の性状】非水溶性【主なワーク】パーツ

【特長】プラスチックモデル作りの必需品、接着剤。使用中の安定を重視して決められた四角いビンです。 作業中にたおれる心配が少なく、また、万一倒れても一度に多量の接着剤が流れ出てしまうことがありません。 ハケ付きのホワイトキャップが目印です。【用途】プラスチックモデル用【成分】成樹脂(11%)、スチロール樹脂有機溶剤(89%)、シクロヘキサン、酢酸ブチル、アセトン【セット内容】主剤100g、硬化剤50g【接着剤】スチロール樹脂系接着剤【寸法(縦×横×高さ)(mm)】40×40×35【危険等級】Ⅱ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第一石油類【危険物の数量】0.04L【危険物の性状】非水溶性【主なワーク】パーツ


【特長】コンクリート型枠専用の剥離剤です。特長は、1.剥離効果が高く2.仕上げ材料の接着性を損なわない3.型枠の破損防止4.防錆防腐効果5.反復使用による能率向上など、それぞれ高性能離型を可能とします。[適応型枠の種類]。鋼製型枠、プラスチック型枠、木製型枠、合板型枠、発泡スチロール型枠。[塗布の方法]。ハケ、ローラー、モップ、噴霧器などで均一にムラのないように塗布してください。[塗布面積]。木製型枠:約320~400m2。鋼製型枠:約560~800m2【用途】コンクリート型枠の剥離剤【塗布面積(m2/缶)】木製型枠:約320~400、鋼製型枠:約560~800【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の数量】16L【危険物の性状】非水溶性
