自吸式ではないので素人お断りな商品です。
私は魔改造PCの冷却ポンプとして使っていますが、PC用では有り得ないパワフル仕様なのでリザーブタンクとの接続を気をつけないと即エアを噛んで保護機能でポンプが止まって使えません。
また定格ではパワフルなので雑な配管だとお水が漏れてデットエンドですが
使いこなせば流量がエグいのでx2920を40℃で運用出来てます。
因みにラジエーターはバイク用の40cm角で各種接続はピスコのクイックカプラー、ラジエーターとPC本体はストップバルブ付きの金型冷却用の物を流用しています。
モーターは動くが、数秒動いてすぐ止まる。その繰り返しが、3回の時もあれば、1回で止まることがある。そこから2度と動かない。
10Aの安定化電源を使いテストした結果、電源を切ると、また数秒動き出す。
DC12VからDC24Vで、テストしたが、結果は同じだった。
最初はケーブルの断線を疑い切断してみたが、異常はなかった。それにしても、ケーブルが細すぎる。電流の規定以内なのかもしれないが、耐久性に問題があると思う。