空気に触れているかぎり固まらず、金属などの微細なすき間に入り空気がしゃ断されると常温でほとんど肉やせすることなく硬化します。 硬化後は耐振動性、耐熱性、耐薬品性などに優れた物性を示し、機械、装置類のねじや嵌合部品を化学的に結合し、ゆるみやもれを強力に防止します。 一液性無溶剤型なので作業性が良く、だれでも簡単に使用できます。
何種類かありますが軸とベアリング、ベアリングとハウジングの隙間封着にはサラサラした#1301Bを使用して外部から染み込ませ、テーパーピンなどの圧入時にはトロリとした#1324Nを下穴に充填し抜け防止として使用しています。それぞれ得着がありますので適切な使い分けが必要だと思います。
使い勝手が非常によい。たれ切れもよく手が汚れない。