モリペースト500

(12件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1缶(1kg) 注文コード 02337955 品番 010070
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥12,078
販売価格(税別)
10,980

鉱油に二硫化モリブデン微粒子を高濃度に配合したペースト状の組立用潤滑剤です。
機械部品の組立時、かん合部、摺動面に極薄く塗布しておけば、かじりを防ぎ、ならし運転をスムーズにします。

用途
機械部品の組立時に回転、摺動部の摩擦面に減速機の組立時に
歯面、軸受に
圧延ロール軸受などの極圧下のかん合部に
ピン、ネジの固着防止
結合部の脱着に
家電機器、OA機器部品摺動部の終身潤滑に
プレス加工の金型離型剤に
灰黒色 容量(g)1000 質量(g)1200 トラスコ品番121-8905 使用温度範囲(℃)350以下 適合範囲機械部品 主成分鉱物油、二硫化モリブデン、石油系ワセリン ちょう度(25℃、60W/min)280 外観灰黒色均一ペースト状 基油鉱油 固体潤滑剤他二硫化モリブデン・グラファイト 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
化学物質安全性参考資料:

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:71

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 12
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
02337937
2025-01-30
用途:
二輪車
製造業

エンジンの組み付けには十分な量です。近所のホームセンターにはないので助かります。

対象商品:
02337937
2022-05-12
用途:
ネジの締付け
株式会社田中工業 様

トルク締めの際にモリコート塗布指定の条件でてまねく使用できて満足です。

2人が参考にしています
対象商品:
02337937
2020-08-08
用途:
自転車、バイクメンテナンス諸々
自動車・二輪車・自転車関連業

所謂BB部分等カジりが起きやすい場所に塗布
本当に薄く塗り込むので趣味の範囲なら500g要らないかな。50gで良い

対象商品:
02337937
2019-11-19
用途:
すり込み用
不動産業

近年は組み立て時にモリブデンを"塗布"するケースが多いようだが自分は昔スミコーの人が言っていた微量をすり込む手法をずっと取っている。
この点でモリブデンを高濃度に含み余計なものを含まず少容量のこのペーストは最適である。

本製品の特徴としては固体潤滑剤はモリブデンで黒鉛その他の固体潤滑剤は含まない。またモリブデンも約50%と高濃度である。残りの部分は基油(?)として若干の鉱油、増ちょう剤としてワセリンと炭化水素のみ、それに添加剤としてTEAのみというシンプルな処方となっている。
他のモリブデンペーストはグリスと同じく金属石鹸などの増ちょう剤を使用している事が多く、運転用の潤滑剤として利用できたり塗布時の伸びが良いというメリットあるもののモリブデン濃度が低めであったりすり込みに不要な余分な要素がついてくる事が多い。
一方で本製品はワセリンベースであるためか気温によっては粘性が高く塗布しにくい事はあるもののしっかりすり込んでいく分には多少手間はかかるものの問題はなく、多少の不便はシンプルかつ高濃度という特性の前では問題にはならない。
なにより自分のやり方では消費量が少ないため50gと言う容量は割高であってもありがたい。

4人が参考にしています
対象商品:
02337937
2017-05-13
用途:
分解後組み付け時

普通に塗布して使用していますが、効果を、体感できるようなことは、出来ないでしょう。

対象商品:
02337946
2016-11-16
用途:
機械の修理部品交換時に
個人のお客様

以前から使用している物なので信頼出来る潤滑剤です。

対象商品:
02337937
2020-09-19
用途:
オートバイオーバーホール
建設業・工事業

モリブデンペーストはサービスマニュアル上で使用が推奨されているが、なかなか普段は使わないので整備のプロ以外はストックが無い。
ギアのかじり防止だと、スレッドコンパウンドも考えたが、銅粉を利用しているとのことでオイル循環経路には使えない。
あまり使わないし・・・でも買わなきゃ・・・みたいな時に、量が少なくてもいいが安いことを求めるが、選択肢がこれしかない。消去法的にこれしかないから★5。
普段よく使うなら、もっと量があって安いのがあると思う。

2人が参考にしています
対象商品:
02337937
2014-12-02
用途:
バイクメンテナンス

もっと細く絞り出せれば、より、使いやすい。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

焼付防止潤滑剤の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/322/
2023-03-10
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「防錆スプレー/潤滑剤スプレー」にはこんなカテゴリがあります

シェアする