スズキのハミングメイトは、13穴・長さ11cm ほどのポケットサイズ 複音ハーモニカです。、複音ハーモニカとは、上下の穴を同時に吹き吸いして演奏するハーモニカです。トレモロのついた美しい響きが出るよう調律されています。、「メイト」は「相棒」や「仲間」という意味。手にした方にとってハミングメイトが「音楽の相棒」となるように願いを込めました。、初めてのハーモニカにも、プレゼントにもおすすめです。
こちらの商品の調子はAマイナー(調)で、ラからラまでの1オクターブを基本に、ミ(e1)からド(c3)までの13音を鳴らせます。吹き口にはラの位置がわかるポジションマーク付きです。特長はメロディが吹きやすい配列であること!下から順番に、「ファ・ミ・ソ#・ラ・シ・ド・レ・ミ・ファ・ラ・ソ#・ド・シ」という配列になっています。Aマイナー調のハミングメイトを使えば「荒城の月」のほかに「通りゃんせ」「さくらさくら」「さざんかの宿」などを演奏できます。「荒城の月」の楽譜(音に数字をあてはめた数字譜)はメーカーホームページに掲載中です。ぜひご覧ください。