ねじロック 中強度

(13件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1個(10mL) 注文コード 02767251 品番 LNR243
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥879
販売価格(税別)
799

耐熱性が向上された中強度タイプ。M6〜M20に適します。耐油性を有し、メッキ面や不活性材質の接着とシールに優れます。高い耐熱性と油面接着性を持っています。例えば、切削油、潤滑油、防錆油、部品の保護剤等への若干の付着に対して適用可能です。取外しも可能です。チキソ性を有している為、接着部周辺への付着を防止できます。
LOCTITE 243の相当品となります。

用途工具での分解が必要な部分に適したねじの緩み止め用接着剤 種別中粘度 粘度(mPa・s[cP])1300〜3000(チキソ) 破壊トルク/脱出トルク(Nm)26/5 液性 推奨ねじ径M6〜M20 危険等級V 固着時間(分)20 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量10mL 危険物の性状非水溶性
注意
※純酸素又は高濃度の酸素システムでの使用は避けて下さい。また、塩素や他の強酸化剤物質のシール剤として決して使用しないで下さい。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 13
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-06-25
用途:
レーシングカートのリヤシャフトなど
株式会社川田商会 協栄自工 様

まだ使えるかもしれませんが、気づいたら15年くらい前に買った
BMW純正部品扱いの中強度のロックタイトを使っていました。

油っぽい所でも大丈夫用に改良されているようで、中強度の243を購入
しようと思ったら、日本語で書かれたパッケージのこちらを見つけました。
中身は同じようなので、こっちの方が良いと思います。

2025-07-14
用途:
椅子の座面の固定ビスに使用
運輸・通信業

うまく固定できました。使用時も垂れなく、程よい粘りで作業もうまくいきました

2025-04-05
用途:
キャブレターのネジ部分に!
自動車・二輪車・自転車関連業

キャブレターのバタフライのボルトに使用しました。あまり強くロックすると、外す時に困るので、中強度が良いと思い使いました。ネジロック剤と言えば、ロックタイトですから、安心です。

対象商品:
02767251
2025-03-11
用途:
バイクの各部ネジロックに

リピートです 使いやすくて小出しに出来て助かります たまにしか使わないのですが、固まることも無くよろしいです

2025-01-14
用途:
自動車整備
その他業種

前に使っていた243がラインアップに無かったのですが、中強度と書いてあり、型番もLNR243なので同じものだと思います。色も前と同じ青で大丈夫かと思います。

1人が参考にしています
対象商品:
41752586
2024-10-25
用途:
シフトノブの緩み止め
その他業種

きつく締めるとシフトノブ中央のシフトパターンがズレるため、適正な位置にする為に購入。
通常の物だと多すぎるのもあり、少量でよかったのでありがたいです。

対象商品:
02767251
2025-02-25
用途:
クラッチハブ
その他業種

クラッチハブダンパー交換時に使用。様子見だが、いいかんじ

2025-01-09
用途:
ネジロックとして
製造業

知り合いに貸したところ、分けてくれと言うので差し上げました。リピートです。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ねじ緩み止め」にはこんなカテゴリがあります

シェアする