非常時に使用する、信号灯の追加用の灯火として購入、こんなのを使用しないでも済むよう、安全運転をしていますが、もらい自己と言うのもあるので、念のために購入しました。結構まぶしいので、遠くからでも視認できると思います。
道路交通法施行規則に則ったものなので、常備すべきものかと思います。小さくて磁石も強力なので、トランクにぶら下げて保管してます。
実際に使用することが無いことを祈ります。
直視出来ないほどに明るいです。
まず、電池の入れ方ですが、本体のどっちが上下か?
点灯スイッチのある方、簡単にサクッとゴムカバーが外れる方が「上」、「下」のカバーは防水用溝にしっかり食い込んで外しづらいですが、チカラでカバーの端から剥いて外します。コチラに電池入れ蓋があります。チョット気になったので、ご参考に。
高速で、社外に出て▲を置きに行く場合、身の危険を感じますが
これだと車内から、車の屋根の上に、っぽんっと乗せればいいので安心です。
ピカピカもきれいに光ってます。
小さいので、遠くの車に見えているのかちょっと信用できない場合は
2〜3個くっつければ、キラキラして目立てると思います。
電池式なので、予備の電池を車内に置いとけばいいので、usb充電式みたいに、充電し忘れないから楽だと思います。
比較のため競合他社製品を購入したが、こちらの方が大きく暗い。多少価格が安いが他社製品の方が良いと考えます。