手作業で面取りするには、最も速く手軽な方法です。 カウンターシンクは一枚刃で、均一のきれいな面取りができます。
思った以上の切れ味。もう少し大径用が付いていれば良いのになぉ。
よくバリ取りができます。この切れ味がいつまで続くかが問題ですが、より長く続くといいですね。
穴あけ後の面取りになくてはならない道具です。とても簡単スピーディーにできます。
エアコン用の、2分3分銅パイプのバリ取り用に、くるくる回すだけで綺麗にバリがとれます。最近の家庭用エアコンは、このサイズでほとんど対応でき、大きすぎずピッタリです。4分のパイプ用に、「 BC1651 カウンターシンク」も予備に買いました。刃は消耗品ですが、耐久性が気になるところですが大切に使わせてもらいます。
回すだけなので、ラクラク簡単に作業ができてよい。比較的早くに、切れ味が悪くなってしまう(交換用があるのかな!)