クロス仕上げのPB壁はそこそこですが、今回使用したい壁が塗り壁で不陸あり阪反応が期待値を大きく下回る様で傷をつけられないので思案中。
用途を考えると費用はこれ以上は無いかと。
うちの壁に、棚を付けようと、購入しました。それがいくら探しても、壁に縦地がない!と出ます。配線は、みつかりました。
壁裏の捜査具合はこんなものでしょうか。何もないでするよりはグッと良いと思います。
ただ、電源ボタンが捜査ボタンと兼用なので、作業が途切れるとまた最初からなのがイマイチです。
MonotaRO(4つ買えておつり)と二択でしたが、
仕事で使用しませんので、電池(単3)が決め手に。
使用頻度を考えると、液漏れ心配で電池は外したままに、
006P(9V)ですと使うときに電池があがっていてコンビニへということも考えられる。