ほんの少しミシン油を指しておきたい時、いままでは爪楊枝の先などに少々つけたり、精密ピンセットを烏口のように油を吸わせてつけるなど、いろいろと工夫していましたが、このオイル指しで一発解決しました。
本体の容量がもう少しあれば尚良しですが、ニードルの精度、太さ、本件の使用に関してはベストマッチです。
10W-50位のオイル粘度のチェーンオイルを入れましたが出てきませんでした、低粘度のオイルを入れてクラッチケーブルに給油しています、非常に便利です。
LSベルハンマーを入れて使っています。
似たような商品ありますが、ロックがついてないのでパイプに残った油が温度変化でお漏らしとなります。
こいつはロックできるので、お漏らしなしで快適です。
小さな一滴を注油したい時に重宝します。
スプレー式の接点復活剤で細かい部位に含浸させる事はなかなか難しいです。イメージではできますが、実際、大半が無駄になるだけ。無駄になるだけなら、まだしも、肝心の部位に全く浸透してない事が多いです。完璧な施工に近づいていくと思います。
本当はZ-65が欲しかったが、メーカーが生産中止になっていたので、やもう得ず本製品を購入しました。
もう少し管が長く、先が曲がっていたのが良かった。
機械を見ていると、細かい摺動部に少しだけ注油したいと思っても、汚れが嫌で諦めていた箇所に対応でき、気分がいいです。
ノズルの根元を回すと吐出開閉をコントロールできます。
通常はオイルがどぼどぼ出て手や床が汚れてしまうが適量しか出ないので汚れない。