手で簡単に切れるので、使いやすい。できることなら、少しエンボス加工してあると、くしゃっとする手間が省けるし、小量で済むので経費的に助かります。
プチプチ、ポップコーンなどなど衝撃吸収も含めいろんなものを使い続けて10年余り。やっと辿り着けたこのボーカスペーパー!コストパフォーマンスは勿論、どんなスペースにも自分なりの発想と工夫で対応できます。是非梱包でお悩みの方はお試し下さい。
商品の梱包用に使っています。商品についている余分なオイルを吸ってくれるので、とても助かります。紙の色はつけないで素材そのままのほうが自然な感じがして良いので、そういうのも作ってください。
適度な吸水性、丸めても畳んでも使えるコシ、不潔感の無い色など使い勝手が良いです。
ビニールの梱包材は先様のゴミ増加になるので、紙ゴミで処理できるのはいいですね。
ただし、重いので自作のホルダーを作りました。
カッターやハサミを使わないとまっすぐカットできない。道具を使わず手で綺麗に切れるぐらいの強度があると扱いやすくなる