ミニガイドレール MRS30-200(LAMP)をアルミフレームに固定するために使用しました。ねじの呼び径がM3, M4, M5, M6 と選べるため取り付けられるアイテムも多く助かります。
NIC・オートテックのアルミフレームのナットとして使用。純正ですので安心して使用できています。他のNICオートテックのアルミフレームも使用していてこのタイプのナットがなかったので購入。問題なく使用できています。ナットホルダーは特に必要がありませんでした。
エヌアイシーオートテックのアルミ枠を使って看板を年に数回作成していますが、その際にはこの商品が必須のため、これまでも数多く発注しています。
四角ナットは、大変便利ですが、締め付け強度の必要な所用、何度も締め付けや、緩め作業を行う所用に、四角ではなく長方形のナットがあれば、いいと思います。
ボール盤用位置決め冶具の固定に使用。
アルミフレーム用であるため、自作するよりも簡単に、
思ったどうりの冶具が作れました。
PZ19キャブレターの固定ナットに流用。少し大きくてヤスリで削ったり錆止めしたり。手間が掛かったが、なんとか納まった。
ねじサイズを間違えると、固定できなくなるので、よく確認したうえで注文しました。またフレームとの間にあそびがあると、保持力が弱くなるので、ナットホルダーも使っています。事前に寸法を測って規格品を購入したため、楽に固定できました。