農業用大型ビニールハウスの予備電源接続時の検相に使用するので購入しました。滅多にありませんが、大雪などで停電が長引きそうな場合は、制御電源だけでも3相の交流発電機を接続して制御装置を動かす必要があります。この場合、発電機の接続を間違えて逆相に接続して、機器を壊してしまう恐れがあるので、事前に相の回転を確認してから接続することにしました。
選んだ理由は安価であること、短絡などの恐れが低いことで選びました。ワニ口は外側がプラスチックで覆われていて短絡を防ぐ構造になっています。ワニ口は端子台はカバーを外せば接続できますが、NFB端子には接続が少し難しそうです。事前に安全に接続出来るところを確認しておいたほうが良いと思います。200Vの短絡は結構大きな電流が流れ危険です。
被覆の上から確認出来る商品もありますが価格は2〜3倍します。事前に準備をしておけばこの商品でも安全に使用できると思います。また、電池が不要なのも良いと思います。
サイズは大き過ぎず持ち運びも気になりません。
クリップが大きく、端子台の大きさによっては使いづらいです。
クリップが差し替えできると便利だと思います。