外壁塗装した際に残っていた勝手口の土間に使いました。基礎も塗っていたので、会う色を選び塗装。塗りやすく、塗装後も艶ありできれい。
和式トイレのコンクリート部が劣化していたので塗装し直しました。
コンクリートむき出しの部分の密着性は良いが、旧塗装が残っていた部分はやはりはがれやすい。
私の場合は、剥がれたらその部分を削って塗り直せば良いと考えていたので、許容範囲。
トイレという密閉空間でも水性塗料なので、匂いが少なくて良い。
塗膜はざらつきがあり、水でぬれても滑りにくいが、そのざらつきで汚れが付着しやすいと思う。
ホームセンターには、つや消し塗料が無く、艶ありで塗装しましたが、滑りやすく(足の悪い犬には歩きにくそうで)モノタローのホームページで見つけ、塗装しました。滑りにくく満足です。
若干の耐滑にもなると思います、ただ抵抗が多い分削り取られやすい点、掃除がしにくい点を考慮した方がいいかもしれません
逆に滑り止めを期待しても中途半端なのでそこまで効果は無いと思いますが、床全体が滑りやすいとこで一部少しでも滑らない様にしたいとかならオススメかもしれません