可もなく不可もなくちょうどいい。
デリケートな車では下地処理程度のものと割り切って、仕上げ用に細かいコンパウンドは必要だと思います。
仕事車だと、このくらいの粒子でないと、作業性というか、時間がかかってしまうので割り切って使っています。
安物の液体ワックスと混ぜて、ポリッシャーで磨いて使っています。走行距離は一般的な乗用車とは比べ物にならない(年間20万キロ)ので、虫や水垢の付着も桁違いですが、早めに磨き落としてやることで、洗車が楽になります。特に、DPFの煤焼きで付着した煤汚れは、洗車しても落ちないため、薬品で除去するよりは、安全に作業できます。
マイカー洗車の際、ワックスで取れないくすみやシミが取れて鏡面のようにピカピカになるので、車やバイクの手入れには欠かせません。
鉄粉取り後、軽い傷取りにはこれ!
ボトル液なので使いやすい、一般的はコンパウンドはカンに入っているので作業中に置いていたら砂やホコリが入る。
綺麗なタオル面を沢山使うのがコツかな、
商品が届いたが、掲載されている写真とは違い、蓋の色が青い物が届いたので間違ったと思った。
仕様が変わったのなら、掲載写真も変更するべき。
間違って注文したかと思った。非常に紛らわしいので困る。
この度は大変申し訳ございませんでした。仕様変更後の画像に差し替えいたしました。ご指摘有難うございました。