木柄貫通ドライバー

(8件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1本 注文コード 10005807 品番 350 +2X200
参考基準価格(税別)¥1,270 販売価格(税込) ¥1,033
販売価格(税別)
939

軸は柄の末端まで貫通し、末端部分に堅牢な大型ナット付。

先端形状プラス 先端サイズNo.2 軸長(mm)200 材質(グリップ)木製 トラスコ品番371-0475 軸径(Φmm)6.3 全長(mm)320 質量(g)150 種類グリップドライバー グリップ径(Φmm)28 商品構成単品 刃先マグネットなし 軸貫通あり

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 作業工具/電動・空圧工具編:18

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 8
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
02197081
2022-02-16
用途:
機械のメンテナンス作業時
製造業

貫通タイプはこのタイプしか使用したことがないですが、木の柄で手になじみ使いやすいです。
マイナスもべッセルですがこちらは木目の柄で使い分けにちょうど良いと思います。

対象商品:
02197072
2022-01-30
用途:
オーディオアンプの製作

日本製のビスには、日本製のドライバーの方が、相性が良いです。スイス製のドライバーも魅力的ですが!

2021-07-07
用途:
車輌整備

No.1と2のプラスを20数年使い続け、先日とうとう先端部分の変形が著しくなり、買い換えを迫られることとなりました。最期は固着したノックピンをバイスプライヤーで掴んで外す作業で、先端側から当て棒当てて無理矢理叩き抜いたため変形させてしまったので、普通に正しい貫通ドライバーとしての利用であれば、もう10年はいけたかと思います。

現在ではこのドライバーよりも更に付加価値が高い、強力型や角軸、ボルスター付などがあるため、当方はこれを再度買うことは無いのですが、整備初心者が最初の一本として選ぶのであれば、これが最良のドライバーであることは間違いないだろうと思います。
これの先端を壊すぐらい整備の場数を踏んでから、より高等なドライバーを買うのがよいかと思います。

対象商品:
02197081
2018-02-18
用途:
機械のメンテナンス時
H・FサービスASAMI 様

柄の部分がプラスチック製も使用したが、結局このドライバーが一番私の手になじんでします。既に40年以上使用しています。

対象商品:
10005807
2015-06-02
用途:
サッシの戸車調整
鍵屋 ロックレスキュー和歌山 様

若干持ち手の所が小さいのと滑りやすい

対象商品:
10005825
2015-03-15
用途:
ヘットライトの光軸調整

木製の柄が握りやすく使いやすいです

対象商品:
10005825
2014-11-11
用途:
奥深ビス高い位置ののビスを回すとき。
谷口工業 様 (建設業・工事業)

ちょうどよい長さのドライバー。

対象商品:
02197081
2014-03-13
用途:
ビス止め

数十年の定番品です。ただ、近年のものは劣化が速く感じます。

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ヘックスローブドライバーの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/356/
2022-08-25

「ドライバー」にはこんなカテゴリがあります

シェアする