紛らわしい表現の説明文に騙されました。
ブロックの切断にはまったく使えませんでした。
以下にモノタローの商品説明文を転写します。
「研削粉塵など、集塵機内に吸収し外部に殆ど残さない…」この「研削粉塵など」のなど、等とうことは切断粉塵も含まれると思い購入しました。
が、切断にはつかえませんでした。 ならば、この文章の「とう」とは何を意味するのか!?
透明色のものが届きました。機能は黒と同じだと思いますが、先端部分はマグネットで付け外しが出来て便利ですが、上を向いて作業をしている時は、外れやすい気がします。しかし、今まで程粉塵をかぶらなくて済むので、作業効率は良くなったと思います。