SUS304のt2板に大きめの穴をホールソーで開けたいときに使用しています。六角軸なのでチャックではないロングアダプターを付けられるのでスペースを取らずに済みます。
ただし、インパクトではなくドリルモードで開けないと刃がすぐにダメになってしまいますのでドリルモード付のインパクトドライバーを持っている方にはお勧めです。マキタの4モードインパクトやパナソニックのマルチインパクトなどですね。
インパクトドライバーで仕様で根元で折れました。これで2回目です。インパクトドライバーでもドリルモードが付いてるタイプでないとダメみたいです。
いつも使ってるインパクトドライバーで使用できるので
電源コードを引っ張る手間がなくていいし、切れ味はいいと思う。
バイメタルホールソーがダメになったので超硬ホールカッターと合わせて購入。
インパクトに付けられるのはいいアイデアでよいが、カッター部分と相性がわるいのか、
カッター部分がふれるので精度が出ない。カッター部分の取り外しがワンタッチになって
いるが、ぐりぐりやらないと外れない。