30m先の炎を瞬時にキャッチ!配線工事不要で、屋外にも簡単に設置可能な炎センサ送信機
炎を瞬時に検知炎に含まれる紫外線を瞬時に検知して、内蔵の無線ユニットで警報信号を送信する、屋外に設置可能な炎センサ送信機です。
電源は電池で、信号は送信機で無線通信するため配線工事が不要です。不審火の早期発見や放火の検知などの用途にご使用いただけます。
電池寿命は、付属の専用リチウム電池を使用して約5年です。※待機状態にて
8段階の感度調整で誤動作源をキャンセルあらゆる誤動作要因を想定して、屋外使用時に最適な検知感度が得られるよう、感度設定2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。
合計8段階の検知条件により環境に応じた設定ができます。
さらに付属のエリアマスクシールを使って、不要な検知エリアを削除することもできます。
スマートな外観のハウジング一体型ボディは各種設置場所にマッチ。独自のボールロック式機構により、設置後の検知エリア調整も自由自在にできます。
小電力型ワイヤレスシステム(4周波切替対応型)送信部は4周波切替対応型です。また、電波到達距離は見通し100mです。
サイレンフラッシュ付受信機や屋外用中継機などメーカーの豊富なワイヤレス機器ラインナップとの組み合わせにより、さまざまな運用に対応できます。
防雨構造(IP43相当)のため、屋外でも安心してご使用いただけます。