注意
※ベースと硬化剤は、5:1の割合で混合してからご使用ください。
※塗料用シンナーAを規定の割合で希釈するか、無希釈で使用してください。
※使用後塗装用具の洗浄には、ラッカーシンナー又はエポキシシンナーをご使用ください。
※硬化剤混合後、6時間(23℃)を過ぎた場合は使用しないでください。
※ベース、硬化剤は湿気の影響を受けやすいので、使用後は缶を密閉し、保管場所・条件には、特に注意して下さい。
※塗料が皮膚に付着すると、カブレを起こすことがあるので、皮膚に付かないように取り扱ってください。
※降雨、降雪、強風などの場合、また、天候不良のおそれがあるときの施工は避けてください。
※塗装後は濡れ肌になるため、既存色より濃くなりますのでご了承ください。
※目地部が深く、ローラーなどで入りきらない場合は、目地はけなどで塗装してください。
※下塗り材にエポキシ樹脂塗料は使用しないでください。
※光触媒のサイディングボードには適用できませんので、塗装を避けてください。
※表面劣化が著しいサイディングボード面への塗装は避けてください。
※シーリング材は原則として、後打ちにて施工して下さい。
※換気のよい場所で取り扱い、容器はその都度密栓してください。
※塗料の取り扱いについての一般的な注意事項の詳細については、
※SDS(安全データーシート)を参照して下さい。