- 水性ルーフセラ遮熱 1液水性屋根用遮熱塗料 日本特殊塗料 13074349 - 水性ルーフセラ遮熱 1液水性屋根用遮熱塗料 日本特殊塗料 13074349 - 水性ルーフセラ遮熱 1液水性屋根用遮熱塗料 日本特殊塗料 13074349 - 水性ルーフセラ遮熱 1液水性屋根用遮熱塗料 日本特殊塗料 13074349

水性ルーフセラ遮熱 1液水性屋根用遮熱塗料

商品レビューを投稿する
3日以内出荷メーカー直送返品不可 代引不可地域運賃 3日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1缶(15kg) 注文コード 13074349 品番 -
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥53,878
販売価格(税別)
48,980

屋根用塗料の日本特殊塗料が新たに開発した「水性ルーフセラ」に遮熱対応塗料が加わりました。
水性ルーフセラシリーズは水性フッ素樹脂塗料以上の超耐候性を実現。
高光沢・低汚染性を付与した多機能塗料で、カラーバリエーションも豊富です。
水性ルーフセラシリーズは、有機・無機の特性がバランスよく組み合された緻密なハイブリッド樹脂により、長期にわたり屋根の美観を保つとともに保護します。
「水性ルーフセラ遮熱」は、長期にわたり屋根の美観を維持するとともに、屋根の温度上昇を抑え、遮熱性を発揮します。
【特長】
1.抜群の耐久性
・1液水性フッ素樹脂塗料に匹敵する高耐久性を示し、長期にわたり屋根を保護します。
2.低汚染性
・市販の屋根用塗料と比較し、緻密で汚れにくい塗膜を実現します。水性ルーフセラ遮熱は、低汚染性の特性が発揮され、汚れによる遮熱効果の低減を抑制します。
3.優れた遮熱性
・太陽光線に対する優れた熱反射性と耐候性を有する特殊顔料を配合。その結果、屋根基材の温度上昇を抑制するとともに、長期にわたり美観を保持します。
4.防かび・防藻性
・塗膜劣化の要因となるとともに、かびや藻の発生を抑制します。
5.豊富なカラーと高光沢
・高光沢で鮮やかな仕上がりが得られます。
6.作業性・乾燥性
・水性1液タイプで臭気も少なく、作業性、乾燥性に優れています。

用途
薄形化粧スレート(カラーベスト、フルベストなど)、厚形スレート、スレート瓦、波形スレート屋根の塗り替え用
【推奨下塗り塗料】
≪既存塗膜がほとんどない場合≫
・ NT水性カチオンプライマー
≪既存塗膜がある場合≫
・ ウルトラルーフプライマー
※カタログをご参照ください。
希釈率(%)
●刷毛・ローラー・・・0〜1
●スプレー・・・0.5〜1.5
適合塗り回数:2 エコペールグリーン 荷姿15kg石油缶 仕上ツヤ有り 適合塗料1液水性有機・無機ハイブリッド樹脂遮熱塗料 塗布面積(m2/缶)93〜115(1缶当たりの塗り) 希釈剤水道水 施工温度(℃)2時間以上72時間以内(23℃) 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 施工内容ローラー、刷毛、エアレススプレー 標準使用量(kg/m2/回)0.13〜0.16
注意
※標準色の掲載色見本はWEB版のため実際の塗色とは異なる可能性があります。ご了承ください。
※遮熱性能は、明度と色相により変わります。既存塗膜の色が塗替え予定の色より薄い場合、遮熱効果が得られない場合があります。
※建物の形状、構造、基材(素材)や既存塗膜の明度と色相によっては十分な遮熱効果が得られず室内温度低減効果が期待できない場合があります。
※遮熱効果は、塗膜上に汚れが堆積すると遮熱性が低下します。他にも立地環境や建物の屋根材の種類、屋根勾配、構造などに起因す場合があります。
※塗料の希釈は規定量を守り、一定した希釈量、塗付量で施工してください。色相が変わったり艶が変わることがあります。
※本製品以外の他の塗料との混合は絶対に行わないでください。
※水性塗料を刷毛で塗装する場合はナイロン刷毛をご使用ください。動物刷毛は固まりができやすく作業しにくくなります。
※水性ルーフセラ遮熱はスラリー瓦(モニエル瓦、スカンジア瓦等)いぶし銀、陶器瓦などへの施工はできません。
※塗料は用途・用法を守りカタログの仕様や注意事項をよくお読みになり正しくご使用ください。

地域運賃

地域単位配送費
北海道地方数量1につき ¥1,200 / 税込 ¥1,320
沖縄地方数量1につき ¥1,800 / 税込 ¥1,980
離島数量1につき ¥2,400 / 税込 ¥2,640

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「屋根/瓦/トタン用」にはこんなカテゴリがあります

シェアする