注意
※標準色の掲載色見本はWEB版のため実際の塗色とは異なる可能性があります。ご了承ください。
※遮熱性能は、明度と色相により変わります。既存塗膜の色が塗替え予定の色より薄い場合、遮熱効果が得られない場合があります。
※建物の形状、構造、基材(素材)や既存塗膜の明度と色相によっては十分な遮熱効果が得られず室内温度低減効果が期待できない場合があります。
※遮熱効果は、塗膜上に汚れが堆積すると遮熱性が低下します。他にも立地環境や建物の屋根材の種類、屋根勾配、構造などに起因す場合があります。
※塗料の希釈は規定量を守り、一定した希釈量、塗付量で施工してください。色相が変わったり艶が変わることがあります。
※本製品以外の他の塗料との混合は絶対に行わないでください。
※水性塗料を刷毛で塗装する場合はナイロン刷毛をご使用ください。動物刷毛は固まりができやすく作業しにくくなります。
※水性ルーフセラ遮熱はスラリー瓦(モニエル瓦、スカンジア瓦等)いぶし銀、陶器瓦などへの施工はできません。
※塗料は用途・用法を守りカタログの仕様や注意事項をよくお読みになり正しくご使用ください。