アーツ&クラフツ運動の父として知られるウィリアム・モリス(1834〜1896)。 織物やプリント生地図柄の製作に、昔ながらの手押しの木版捺染技法を選んだ。 誉れ高い連続文様のデザインである織物やプリント生地図柄の製作には、昔ながらの手押しの木版捺染技法を用いている。 モリスの生み出した繚乱たる古式豊かな草花文様は、その深みのある色合いと繊細なグラデーションで人々を魅了し、装飾芸術の傑作として数々の調度品を飾ってきた。 本装丁もそのひとつである。