TOTO製排水芯200専用の便器に交換の際、既存便器が専用フランジを使ってた場合、排水が床面よりFL60o前後の立ち上がりが必要となります。
射し込部含め140mmのこの製品ですが、一番短い位置の溝がちょうど60mmな為、FL0oの床面で切断した場合、この溝がちょうど役立ち重宝しています。
便器を交換する際には排水管のフランジがのり付けするタイプが多いので必ず必要になってきますので、常に在庫は持っています。
買いに行く手間も省けて良かったです。値段もリーズナブルで良かったです。
暗渠排水キャップの交換作業では、土中を掘ってソケット継手交換していたが、キャップカ所切断し簡単にできる。数か所交換が短時間交換できるので助かる
通常は普通のソケットに塩ビパイプでやっていますが根太等が邪魔するときには大変重宝してます。
自宅のトイレ便器を最新式のものに取り換える際に下水管との接続部の構造が変わるため
床上数センチ延長する必要があり種々調べて本品が丁度目的に合ってるので購入した。
延長する長さを何度も確認して必要長さに切断し接着剤塗布しで確実の差し込みんだ。
結果としてピッタリ新しい便器が設置でき漏れもなく使用できている。
耐久性もあると思うので安心して使用している。
バラス敷から10cmほど嵩上げしての土間コンうちのために使いました。目安となるスジが入っているので、垂直に切断できて便利です。