バイクテントの骨組補強に使いました。根角ネジではなく通常のネジで締め付けましたが、パイプへの食い付きも良く補強ブレスをしっかり固定できました。
締め付けボルト、ナットについて、ナットは蝶ナットでよい。しかし。ボルトの頭を5o角に加工していただけると、共まわりしなくて楽になる。
比較的大きいタープを購入使用しています。少しの風で煽られ、フレームが歪み、接合部位のプラスチック部材が簡単に破損しました。部材の購入は高価であり、補強材として使用しています。
スチールパイプを使ってごみステーションの枠組の作成に使いました。(40セット程使用)
M5x20なべボルト1本、ワッシャー2個、M5ナット1個を使用しジョイントしました。
セット品だとM5x25ボルトと蝶ねじ付ですが、強く締めるには蝶ねじはお勧めしません。また25oだと長すぎます。なので単品購入しました。ただ、個別包装なので、ビニール包装を破るのが手間で20個づつの程度の包装になっていると良いと思います。それと検品も楽です。
納入された時、検品しなかったので後になって数が合わないことに気づきました。何処かに紛れ込んでしまったのかもしれませんが、後の祭りです。
ベランダに日除け用のパラソルを取付けるためにパイプを組み合わせて固定金具とするために購入しました。しっかりとパイプ同士を任意の位置に固定出来ました。ねじ付属ありとねじ無しの両方がありますので、留意してご購入下さい。