便利だとおもったがすぐに壊れてしまって安いから仕方ないかもしれないが電池式よりコードタイプのほうがいいのかも
最初は慣れないセいか、ヘラと格闘し、かくれん棒が盛り上るだけの作業しか出来ませんでしたが、慣れると凹んだ箇所でも盛っていき、、まっ平に出来るようになる。
コツとしてはヘラに熱が入って、補修個所の『数センチ手前』から、コテを水平に軽く引く凹凸が平らにならなければ、少しだけ力を加えていく、失敗したら盛りなおすの繰返しで慣れていきます。
平らになったら#1000くらいのサンドペーパーでぼかすといいです。慣れると面白いです。