木目をいかす半透明の着色仕上げです。 日本建築学会建築工事仕様書M-306適合の美しい仕上がりと色の持続性 内装用の半透明3分つや有り仕上げ 耐久性、撥水性、防汚性に優れ、家庭内で使われている液体などでシミになりません。 ウッドワックスは1回塗りで半透明仕上げができ、2回塗りすると若干濃い目に仕上がります。 屋内用の透明と半透明の3分つや有り仕上げ。 家具、建具、子供用の玩具に最適、壁、天井など室内のあらゆる木部にご使用いただけます。 耐久性、撥水性、防汚性に優れ、家庭内で使われている液体などでシミになりません。 ウッドワックスは1回塗りで半透明仕上げができ、2回塗りすると若干濃い目に仕上がります。
家を建てた工務店の推薦で、自分で塗るのは2回目。ハイハイする孫たちが転がって遊ぶので、素材の安心感が大きい。
2年前に台所の床にぬりました。大変気に入りました。今回は、リフォームする部屋の床や柱に塗るため購入しました。