天然たてすの代替で使ってみました。スッキリデザインでおしゃれです。
古くなった葦簀にかえて西向きの掃き出し窓に設置しました。葦簀に比べ取扱いしやすく、西日の差し込みかたも幾分緩和したようです。
思っていたより、風通しが良く、日よけもバッチリで
室外機も熱くならず、節電効果がありそうです。お薦めですね。
今まで、普通のよしずを使用していましたが、西日による劣化が激しく、2年毎に買い替えしていて、もったいないため、洋風たてすを今回購入しました。
かなり軽量で、設置も、取扱も簡単です。
なお、縦のポールが差し込みで延長するタイプのため、つなぎ部が抜けないようにテープで抜け止め処置をしました。
また、軽量のため、かなり厳重に固定していても、風が強い時は、飛ばされないか不安があります。
固定できない箇所で使用する場合は、必要な時に広げて、夜には畳む方が良いかもしれません。
横方向には、支持材が入っていないので、横方向にも追加でパイプ等を入れると、強度が増すので、良いと思います。
凄く良いです。
値段も安く、組み立て簡単、しっかりと西日を遮ってくれます。
タテポールは非常に良いと思いますが、立て掛けるには横からの力には弱く、風などでも直ぐに閉じてしまい倒れます。また、天井と床との間もクリアランス調整できないので各ポールも長さ調整できると非常に良いですね。
あと、ハトメも四隅しかないので、1辺に計4つくらいあると吊るすことも可能になり、使い勝手も良くなると思います。
もう少しユーザー目線で製品を考えてほしいですね。