梅雨入り前に雨漏りしていたスーパーハウス屋根の防水処理
今のところ雨もりは防げています。
トタン屋根の雨漏り補修に使用しています。
本材は、ペンキではなくタール状の液体で、本材の温度により作業性が変わりますので、夏場はとても塗りやすいのですが、寒い日は車の足元に置き、車の暖房で温めて使用しています。
コスパは良いと思います。
粘り気が欲しい箇所の塗装だったので、結構な粘りがあってちょうど良かったです。流れて広がらず、乾きも早い様でした。
後は効力、どれくらいかまだ分かりません。
スーパーハウスの屋根の雨漏りに悩まされており、ダメもとで屋根に塗りました。今のところ、雨漏りは止まり、ビックリです。しばらくこのまま様子を見ようと思います。満足です。
古い下屋の屋根は数年に一度コールタールを塗っているのですが、雨漏れするところが
あるため、下地の防水用とそて購入しました。
DIYの素人施工ですが、綺麗に仕上がり、満足です。
希望は濃度調整を水で出来れば(水性ペイントであれば)楽なのと、色のバリエーションがもっと増えると良いですね。