【B2-0.5】にて段付き丸棒の根本にR0.5のフィレットを加工するのに使用。
当初は旋盤・リューター加工にすることで2万rpm分の切削速度を確保する予定でしたが、シャンクが太すぎてリューターに取り付かず、能力不足のフライスと傾斜割出し台にスイッチ。
焼き入れ前のS45C、7500rpm、切り込み0.1mm。
やや厳しい条件外れの加工でしたが、ショートネックだったこともあり剛性的にも特に問題なく綺麗なフィレットを削り出せました。
3mmシャンクのスクエアエンドミル【2CEM-G-2D-0.5】で上記の加工方法をするので、省原材料を企図してリューターコレットに取り付くシャンク3mmのラインナップが復活しないか地味に期待しています。
射出成形の部品を製造しています。
御社製のエンドミルはシャンク長が短いので便利に使用しています。
価格も安く製品もいいので使いやすいです。
加工対象はA5052TO SS400ですが、何も問題なく加工できました。2枚刃なのです振動が予想よりも大きく出ましたが、表面の荒さは悪くは成りませんでしたので後の行程の磨きの手間がかかりませんでした