レンズの素材には、プラスチックとガラスがあります。
LEDの拡散する光を平行に出すために使用します。たぶんこれでうまくいくはず。
決めたところに正確にポンチするためにこのレンズを購入して拡大治具を作りました。うまく中心にポンチできなかったのですが、正確に行うことができました。
拡大鏡を自作しようとして、頂きました。特に目立った歪みも曇りも有りませんでした。
ガラス製以外のレンズを探していたので購入。アクリルだと穴あけも出来そうで良かったです。
径は良かったのですが、少し倍率が大きかったようで結像がやや難しいかたです。
LEDの前方3cm位にセットして、30cm先で3cm程度の集光円となる。アクリルにしては集光性も良く、くっきりとした輪郭を形成してくれる。