瀬戸産蛙目粘土を使用。色は薄茶です。
鉢を作りました。折角の手作りなのでアクリル絵の具と混ぜ、練り込みで模様をつけました。乾いた状態は全体的に白っぽく、??という感じですが、焼き上がると発色が良くなり納得の仕上がりになりました。
大きな水がめ(50L)の飾り取っ手が壊れて紛失してしまい。補修品をさがしていたら本品にたどり着きました。早々粘土で型を模造して乾燥して同じ様に再生できました。現在、乾燥中でまだ焼いてはいませんが失敗を考慮し2個作ってみました。簡単ですので次は食器でも作ってみます。とても楽しいですよ。