自動車の接着剤や芳香剤の揮発物質の影響
なのか内窓が白濁する
対向車のヘッドライトの光で非常に見づらくなる
液剤を100均のスプレーで直接噴霧
またはマイクロファイバーに吹き付けて拭く
と汚れが落ちるが白筋が残るので
乾いたマイクロファイバーで
拭き取ると汚れが取れやすくなり
クリアな視界でお客様から非常に喜ばれます
社用車の窓清掃用に購入しました
たっぷりあるので安心です
曇り止めの効果はあまりないように思います
2度拭きしなくても白筋が残らないので作業が楽です。
フロントガラスの内側を拭くのに内窓用ガラスクリーナーは必需品。スジが残らずに綺麗に仕上げられます。
マイクロファイバータオル2枚使いで綺麗に拭けます。スプレーして1枚で拭くだけだと少し筋残りがあります。
基本的に水拭きせず汚れた場所(手あかや整髪料などの跡)に直接スプレーして拭き取っています。この製品と乾いたタオルがあれば済むので作業工程が減り助かります。700ml程度のアルコールスプレーのボトルに小分けして使っていますが拭き筋が残ることがなく(白くならず)使いやすいです。
吹き付けてマイクロファイバーの布で拭くと本当に綺麗になる。かなり良い品だが、ちょっと容量が多い。2リットルでも良いと思う。あと、香料はなくても良い。