持ってる工具がスベル為、液体ゴムならと思い購入致しました。
工具をどぶつけして使いました。乾燥も早く粘りもないのでオススメです。
水性のモノと比較検討の為に購入。
油性で速乾だが、厚塗りする場合は薄く数回に分けないと溶剤の揮発が遅くなることに注意。
耐久性は高いが、耐熱性は目的の180℃には届かないので、採用とはならなかった。
水性のモノより塗りやすく、繊維にもなじみやすい点はよかった。
再購入利用です。一度開封すると硬化が始まりますので長期保存は出来ません。手工具などのコーティングなら「少量タイプ」の購入をお勧めします。ディップ後、夏場気候で30分程度で触ることは出来ますが、内部は固まってなく剥がれてしまうので重ねコーティングするなら1回目から1時間程度乾燥させてから2回目のディップが良いです。密着力もありますが、しっかり着けたいならコーティングする商品の脱脂や足付け(表面のペーパー掛け)をすることをお勧めします。
刷毛で塗るとすぐに乾いて厚く塗るのはムラムラになるので薄めて使用するのがいいと思います。当初イメージはもっとビニールぽくコーティングできると思いましたが、薄手のゴム手袋の表面のイメージです。錆防止や絶縁などの目的にはいいとは思います。
1回の塗布では薄いですが、5回程度でオリジナルのグリップと同じぎらいの厚みになります。施工後数回の使用ですが、耐久性はありそうです。
トリガーの滑り止めと、感触向上を狙って塗布してみました。大成功です。剥がれ防止のため、事前にミッチャクロンも塗布しました。
ニッパのグリップ部のゴムが取れてしまったので、テープを巻いていたがこの商品を見つけたので試しに使用してみました。テスト購入なので200mLを購入しました。思った以上にキレイに仕上がったが、200mLを購入したので缶が浅いので深く漬けることができなかったので次回は大きいサイズを購入しようと思います。