※カタログ表紙

3011540 水性ペリアートUV上塗 多彩模様塗料専用上塗り ニッぺ(日本ペイント) 19616445 3011540 水性ペリアートUV上塗 多彩模様塗料専用上塗り ニッぺ(日本ペイント) 19616445 3011540 水性ペリアートUV上塗 多彩模様塗料専用上塗り ニッぺ(日本ペイント) 19616445 3011540 水性ペリアートUV上塗 多彩模様塗料専用上塗り ニッぺ(日本ペイント) 19616445 3011540 水性ペリアートUV上塗 多彩模様塗料専用上塗り ニッぺ(日本ペイント) 19616445

水性ペリアートUV上塗 多彩模様塗料専用上塗り

商品レビューを投稿する
6日以内出荷返品不可 6日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1缶(3kg) 注文コード19616445 品番3011540
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥14,278
販売価格(税別)
12,980
この商品は内容量など32種類から選べます 他の種類を見る

大切な住まいの美しさをさらに長持ちさせるために。
様々な複合色が自然本来の優しい彩りをつくり出す多彩模様塗料。
「水性ペリアートUV」
多彩模様塗料水性ペリアートUVの上塗り塗料です。
【特長】
◇ 高耐候性
表層のシリコン系クリヤーにより、美しい意匠を長く維持させることができます。
◇ 高意匠性
単一色でなく、様々な複合色が創り出す自然本来の優しい彩りが、住まいの外壁に深い味わいをかもしだします。
◇ 防藻・防かび性
防藻・防かび性があり、外部からの藻類やかび類を塗膜で抑制します。
◇ 微弾性機能
専用に下塗りとセットすることで微弾性のある塗膜となり、旧微弾性塗膜に追従することができます。
◇ 完全水系
環境にやさしい水性システムです。
◇ 低汚染性
雨水といっしょに汚れが落ちやすく、汚れが目立ちにくい構造です。
◇ カラーバリエーション
外壁を塗り替える-まずはどんな風に暮らしたいですか?
塗り替えは趣味や好きなテイストから自分らしい暮らし方を見つめ直すチャンスです。
心地いいと感じる自分の好きなカテゴリーを見つけ出し、その雰囲気からスタイルを探り出してみましょう。
4つのカテゴリーから自分らしさが見つかる16色のカラーバリエーションをご準備。

Soft 日溜まりに包まれるような優しい空間。飾らないシンプルなスタイル。

Dress 華やかさをバランスよく装う空間。優雅で上品なスタイル。

Classic 温故知新の住まいを繋ぐ空間。重厚感のあるスタイル。

Mono 瑞々しい感性のスタイリッシュな空間。無駄のないスマートなスタイル。
※必ず同じ番手の下塗り塗料を塗装してください。
※下塗り塗料と上塗り塗料の使用量が異なりますのでご購入の際にはご注意ください。

用途
戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫
外壁塗り替え改修用
≪適用下地≫
窯業系サイディングボード、モルタル面、コンクリート面、ALCパネル面などの各種旧塗膜の上
※高弾性タイプの旧塗膜は除く。
使用工具万能ガン 口径5.5mm 吹付圧1.5kgf/cm2 荷姿3kgペール缶 仕上3分つや有り 機能高耐候性、防藻・防かび、高意匠性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆ レンジSoft 工程上塗り 希釈無希釈 危険物の類別非危険物 色相ps-03 スムースコットン RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)(23℃)16以上 塗り面積(1回塗り)(m2)4〜6(16kg) 標準使用量(kg/m2/回)0.50〜0.70 塗回数1〜2 塗料タイプ水性シリコン系多彩模様塗料
注意
※下塗りは上塗りと同じ番手を必ずご使用ください。
※指定のローラーでくばり塗りを行い、次いでならし塗りをした後、上から下へ模様むらの生じないように行ってください。既定の使用量より少ない場合、隠ぺい力不足や仕上がり不良などが起こります。
※水性ペリアートUV上塗は経時により流動性が低下しますので、ご使用前には必ず流動性が再現するまで、よくかくはんしてください。なお、かくはん棒などを使い、手でゆるやかにかくはんしてください。粒子がつぶれるおそれがありますので、電動かくはん機などは使用しないでください。
※塗装場所の気温が5℃未満、もしくは湿度85%以上である場合、または換気が十分でなく結露が考えられる場合、塗装は避けてください。
※多彩塗料ですので、ロット差による多少の色相のずれはあらかじめご了承ください。
※塗装直後と乾燥後では若干色が異なる場合があります。
※防藻・防かび効果は、繁殖を抑制するものです。すでに繁殖している場合は、下地処理として除去および殺菌処理をしてから塗装してください。
※反応硬化タイプの塗料のため、使用後のはけなどはできるだけ早く水で洗浄してください。固まった場合は、すみやかにラッカーシンナーで洗浄してください。
※素地の乾燥は十分に行ってください。
※開缶後放置する時は皮が張らないようにポリエチレンシートなどでシールし、保管してください。
※ローラー塗りの場合、ローラー目は同一方向に揃えるように仕上げてください。ローラー目により、色相や仕上り感が異なって見えることがあります。
※開封後は一度に使い切ってください。やむを得ず保管する場合は密栓してから冷暗所で保存し、すみやかに使い切ってください。
※塗装後の塗膜に付いた汚れは、シンナーなどでは拭かず、石けん水で洗浄して下さい。

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「壁用」にはこんなカテゴリがあります

シェアする