空リール

(3件のレビュー)
当日出荷メーカー直送返品不可 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 注文コード19642806 品番NDD-S
参考基準価格(税別)¥44,000 販売価格(税込) ¥32,890
販売価格(税別)
29,900
この商品は10種類から選べます 他の種類を見る
質量(kg)8 アズワン品番64-8618-70

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
19642718
2022-01-30
用途:
舞台用ケーブルリールの製作
製造業

外径6.5mmのケーブルを23m巻くことが出来ました。ケーブルストッパーとリールの回転止めを兼ねた黄色のパーツが予想以上に秀逸で助かっています。ただ、巻き取る際、ハンドルとリールの回転ノブとが今ひとつ手に馴染みにくく、そのため☆一つ減とさせていただきました。

1人が参考にしています
対象商品:
19642718
2021-11-13
用途:
舞台機器製作
製造業

中胴は樹脂製。側板はそれにタッピングでねじこむ式。
上の取っ手のゴム樹脂も、意味不明の半端でちんけな長さしかない。
価格にしては「せこい」が鼻につくしろもの。

対象商品:
19642745
2019-02-02
用途:
屋外での電動工具作業
自動車・二輪車・自転車関連業

購入を検討中の諸兄へ参考になればと、以下にカタログやメーカー図面を見ても全く分からなかったが入手及び加工をしてみて分かった感想を記述してみる。買ったのはNF-00Sで色は濃いネイビーブルー、手持ちの延長コード20mが使いにくかったのでリールを購入。コード外径はΦ12mmと太目、巻取りハンドル側の丸いプレートをタッピングネジ3本と中央の銀色穴明きキャップを緩めて外してから、パナソニックの1口露出コンセントを取り付けた。丸いプレートへ線を通すΦ15mmの穴1個及びM4で取付用にΦ4.5mmを2個明ける。Φ15mmの穴1個はコンセントを取り付けたときに隠れる様にすると見栄えが良い。バリは念入りに取ること。たったこれだけの作業で下準備は完了。巻取りドラムの巻取り面の端に約Φ18mmの長孔が三個並んで明いているので、その穴の好きな所一か所へコードを通す。巻取りドラムの内側のコードへ引っ張り防止の加工をしておく。これはコードで結び目を作るか、ビニールテープと結束バンドでストッパーを作る。ストッパーの位置はコンセント迄の距離に少し緩みを持たせる。次に丸いプレートのΦ15mmの穴へドラム側からコードを通し、線を剥いて圧着端子を付けてからコンセントをつなぐ。圧着端子の接続に不安が有る場合にはさらにはんだ付けを行うと確実。コンセントをM4-L15ネジ2本で丸いプレートへ取り付ける。次に丸いプレートをタッピングネジ3本で元通りにドラムへ取り付ける。コードをきれいに巻いて(整列巻)仕上げれば完成。コンセントは市販のコードリール完成品の様な埋め込みタイプが有れば本物と同じにはなるが、コスパの都合で上述の選択をした。おそらく市販のコードリール完成品の1/3〜4で出来た。加工時間も丁寧に行って1時間であった。空リールのカテゴリーが安くなるクーポン日を調べて注文をすると、お買い得である。尚リールの品質は非常に良い。量販店の出来上がり廉価品と違って全体の作りもしっかりしている。塗装も丁寧だ。【重要】巻取りハンドル側の丸いプレートの中央の穴明き銀色キャップは巻取りドラムが持ち運びフレームの丸いパイプ軸から抜け落ちない為だけの目的で付いている。この穴を介してコードを通せるように写真では見えるが、実際は不可能。キャップの取り外し及び取付にはモンキーレンチを使うと良い。『リールメーカーのサイトに空リール巻取り能力計算表(エクセル)』が有るので、手持ちの延長コードと相性を確認してから空リールを買うと間違いが起こらない。

3人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

コードリールの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/590/
2022-09-09

「コードリール/延長コード」にはこんなカテゴリがあります

シェアする