注意
※体調のすぐれない方は使用しない。目や皮ふ、衣類に液が付かないよう注意する。
※用途以外に使わない。熱湯で使わない。原液で使わない。容器を強く持ってキャップを開けると原液が飛びだすおそれがあるので注意する。炊事用等の手袋を使用する。
※他の洗剤と併用しない。酸性タイプの製品や排水口のヌメリ取り剤、生ゴミ、食酢、アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険。
※水や他の物を入れたり、他の容器に詰め替えたりしない。破裂することがある。酸素系漂白剤と併用すると効果が落ちる。
※衣類や敷物、家具等に液がつかないように注意する。脱色することがある。直射日光を避け、高温の所に置かない。
※飛沫が飛ぶことがあるので、ブラシやハケ等でこすらない。また、ガスが発生するので獣毛のハケやブラシ等は使用しない。
※認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。