走行距離約4万キロ。最近は暖気後でも、アイドリング時に回転が落ち込みエンストするようになっていた。(エアクリ交換、スロットルバルブの洗浄、スパークプラグ交換、バッテリー交換でもエンストが改善しなかったため、バルブクリアランスの測定を行なった。)すると、排気側の4バルブが全て狭くなっていた。(適正:0.22-0.31 のところ、0.11-0.12になっていた) Ninja400Rは狭くなる傾向である。そのため、調整時には適正範囲の最大値に近くなるようにシムを選択した。調整後はエンストが解消し、燃費も20km/L→26km/Lに改善した。トルク感も体感できるほどアップ。(なお、3000kmごとにオイル交換しているため、エンジン内は綺麗。スロットルバルブ内(裏側)もあまり汚れていなかった。)